検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学習指導要領の未来 

著者名 野田 敦敬/編著
著者名ヨミ ノダ アツノリ
出版者 学事出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107612939375.1/ガク/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野田 敦敬 田村 学
2004
学校保健 感染症対策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952044284
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野田 敦敬/編著   田村 学/編著
著者名ヨミ ノダ アツノリ タムラ マナブ
出版者 学事出版
出版年月 2021.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7619-2745-5
分類記号 375.1
分類記号 375.1
書名 学習指導要領の未来 
書名ヨミ ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ ミライ
副書名 生活科・総合そして探究がつくる令和の学校教育
副書名ヨミ セイカツカ ソウゴウ ソシテ タンキュウ ガ ツクル レイワ ノ ガッコウ キョウイク
内容紹介 学習指導要領はどのような変遷をたどり、何を目指してきたのか、そしてこれからどこへ向かうのか。生活科の新設、総合的な学習の時間の創設、探究的な学びの推進に焦点を当てながら、令和時代の学校教育を大胆に予想する。
著者紹介 愛知教育大学学長。日本生活科・総合的学習教育学会前会長。

(他の紹介)内容紹介 乳幼児から高校生まで。
(他の紹介)目次 第一種(エボラ出血熱
クリミア・コンゴ出血熱 ほか)
第二種(インフルエンザ(季節性インフルエンザ)
百日咳 ほか)
第三種(コレラ
細菌性赤痢 ほか)
その他の感染症(溶連菌感染症
ウイルス性肝炎 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡部 信彦
 医学博士。川崎市健康安全研究所所長。元・国立感染症研究所感染症情報センター長、現・名誉所員。東京慈恵会医科大学小児科学講座客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。