蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
だれよりも速く走る義足の研究 (みんなの研究)
|
著者名 |
遠藤 謙/[著]
|
著者名ヨミ |
エンドウ ケン |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107697880 | 494/エン/ | 貸閲複可 | 在庫 | 1階子ども |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エミリー・ナゴスキー 高尾 美穂 小澤 身和子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952112244 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
遠藤 謙/[著]
|
著者名ヨミ |
エンドウ ケン |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-03-636330-8 |
分類記号 |
494.72
|
分類記号 |
494.72
|
書名 |
だれよりも速く走る義足の研究 (みんなの研究) |
書名ヨミ |
ダレ ヨリ モ ハヤク ハシル ギソク ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
義足アスリートが、健足アスリートを超える。それが実現したとき、人類のあらたな可能性の幕開けになるはず-。めざすは人類最速! あたらしい「あたりまえ」に向かって挑戦しつづける義足エンジニアが、身体の未来を語る。 |
著者紹介 |
義足エンジニア。株式会社Xiborg代表。アスリート用義足の開発をおこなう。ソニーコンピュータサイエンス研究所リサーチャー。 |
叢書名 |
みんなの研究
|
(他の紹介)内容紹介 |
ジュール・ヴェルヌから江戸川乱歩、世界中の作家に影響を与えた、エドガー・アラン・ポー。猫をめぐる狂気と破滅の物語「黒猫」、ドッペルゲンガーを題材に自分自身との闘いをえがく「ウィリアム・ウィルソン」の他「赤死病の仮面」「アモンティリャードのたる」「落とし穴とふり子」「ひとり」の全六編を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
にかいどう 青 神奈川県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ポー,エドガー・アラン 1809〜1849。ボストンに生まれる。旅役者の両親と幼くして死別し、アラン家にひきとられる。ヴァージニア大学を中退後、雑誌の編集、短編の執筆などをして生計をたてる。40歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スカイエマ 東京都出身。イラストレーター。児童書から一般書装画、挿絵、雑誌イラストなど幅広く活躍する。第46回講談社児童出版文化賞さしえ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ