検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

準結晶の科学 

著者名 佐藤 憲昭/著
著者名ヨミ サトウ ノリアキ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107882086459.9/サト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952242181
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 憲昭/著   石政 勉/著
著者名ヨミ サトウ ノリアキ イシマサ ツトム
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2024.2
ページ数 8,348p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-1140-2
分類記号 459.9
分類記号 459.9
書名 準結晶の科学 
書名ヨミ ジュンケッショウ ノ カガク
副書名 構造と物性
副書名ヨミ コウゾウ ト ブッセイ
内容紹介 合金やセラミックス・高分子など多様な系で見られる、準結晶の全体像を、重い電子系との関わり、構造と磁性・超伝導との相関など、最新の成果も含めて基礎から丁寧に解説する。
著者紹介 愛知工業大学教授。名古屋大学名誉教授。理学博士。

(他の紹介)内容紹介 合金やセラミックス・高分子など多様な系で見られる、準結晶の全体像を、重い電子系との関わり、構造と磁性・超伝導との相関など、最新の成果も含めて基礎から丁寧に解説する。
(他の紹介)目次 第1章 準結晶入門
第2章 結晶構造
第3章 周期系および乱れた系の電子状態と物性
第4章 準格子
第5章 準結晶による回折と構造解析
第6章 フェイゾン歪と近似結晶
第7章 物質としての準結晶と近似結晶
第8章 準結晶の形成条件
第9章 電子相関の弱い準結晶の物性
第10章 準結晶の超伝導
第11章 準結晶の局在磁性
第12章 準結晶における強電子相関効果―価数揺動準結晶が示す新奇量子状態
(他の紹介)著者紹介 佐藤 憲昭
 1955年生。1984年東北大学大学院理学研究科博士課程修了。東北大学助手、名古屋大学教授などを経て、愛知工業大学教授、名古屋大学名誉教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石政 勉
 1952年生。1980年広島大学大学院理学研究科博士課程後期単位取得退学。名古屋大学助教授、北海道大学教授、豊田理化学研究所フェローなどを経て、北海道大学名誉教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。