検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界推理小説大系 第7巻

出版者 東都書房
出版年月 1962


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100766245908.3/セカ/7貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
童謡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210095662
書誌種別 和図書(一般)
出版者 東都書房
出版年月 1962
ページ数 301P
大きさ 23
書名 世界推理小説大系 第7巻
書名ヨミ セカイ スイリ シヨウセツ タイケイ
黄色い部屋の秘密 黒衣夫人の香り
ルルー/著

(他の紹介)目次 第1章 睦月から弥生(一月一日(元日) 元日は国民全員の誕生日だった!
まめまき(節分) 豆をまくのは“魔の芽”を摘み取るため! ほか)
第2章 卯月から水無月(ちょうちょ(春) ちょうちょには2番もあった!
ずいずいずっころばし(茶摘) 茶壺に追われてとっぴんしゃん…とは ほか)
第3章 文月から長月(かなりや(童謡の日) 童謡一号曲は今こそ大切な歌である
たなばたさま(七夕の節句) 年に一度だけ逢える織姫と彦星 ほか)
第4章 神無月から師走(もみじ(もみじ狩り) なぜ動物でもないのに“もみじ狩り”なのか?
どんぐりころころ(秋) なぜ唐突に2番で終わってしまうのか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 合田 道人
 北海道釧路市出身。1979年、高校在学中にシンガーソングライターとしてデビュー。翌年、数々の新人賞を受賞。その後、音楽番組の構成演出、司会、CD監修、作詞作曲など多才に活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。