検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

確率がわかる (ファーストブック)

著者名 小泉 力一/著
著者名ヨミ コイズミ リキイチ
出版者 技術評論社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107116766417.1/コイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
162.1 162.1
宗教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951599798
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小泉 力一/著
著者名ヨミ コイズミ リキイチ
出版者 技術評論社
出版年月 2017.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7741-8806-5
分類記号 417.1
分類記号 417.1
書名 確率がわかる (ファーストブック)
書名ヨミ カクリツ ガ ワカル
副書名 豊富な例題と図解で、基本からやさしく解説!集合からていねいに勉強したい人に最適!
副書名ヨミ ホウフ ナ レイダイ ト ズカイ デ キホン カラ ヤサシク カイセツ シュウゴウ カラ テイネイ ニ ベンキョウ シタイ ヒト ニ サイテキ
内容紹介 集合から確率計算、ベイズの定理、確率分布まで、統計やコンピュータサイエンスを学ぶ上で欠かすことのできない確率について、身近な事例を通してやさしく図解。例題も多数掲載する。
著者紹介 1952年生まれ。立教大学大学院理学研究科博士課程後期単位取得退学。尚美学園大学教授。専門は、教育工学(情報教育、情報科教育)、数学教育。
叢書名 ファーストブック

(他の紹介)内容紹介 政治的駆け引きの現場から戦術の細部までを再現。BBCの特派員としてヴェトナム戦争取材に携わった著者が、膨大な資料を渉猟し、米越仏の生存者100名以上にインタビューを敢行。生々しい戦闘シーンをつぶさに再現し、戦禍にあえぐ人々の内面まで浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第16章 巨大な泥沼に胸まで浸かって
第17章 こちら側、あちら側―それぞれのヴェトナム戦争
第18章 テト
第19章 巨大な糸車
第20章 繰り返される再試合
第21章 ニクソンの遺産
第22章 組み込まれた敗北
第23章 付帯的損害
第24章 最大の戦闘
第25章 でかくて、醜くて、太ったやつら
第26章 死ぬ前のキス
第27章 終幕
第28章 その後
(他の紹介)著者紹介 ヘイスティングス,マックス
 1945年生まれ。英国のジャーナリスト、歴史家。25歳のとき、BBCの特派員としてヴェトナム戦争報道に従事。ほかに『デイリー・テレグラフ』の編集長、『イヴニング・スタンダード』の編集者などを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平賀 秀明
 1956年生まれ。早稲田大学卒業。中国通信社、共同通信社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。