検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勝川春章と天明期の浮世絵美人画 

著者名 内藤 正人/著
著者名ヨミ ナイトウ マサト
出版者 東京大学出版会
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105777056721.8/カツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
774.26 774.26
歌舞伎-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951027036
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内藤 正人/著
著者名ヨミ ナイトウ マサト
出版者 東京大学出版会
出版年月 2012.3
ページ数 13,418,59p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-086043-7
分類記号 721.8
分類記号 721.8
書名 勝川春章と天明期の浮世絵美人画 
書名ヨミ カツカワ シュンショウ ト テンメイキ ノ ウキヨエ ビジンガ
内容紹介 浮世絵師・勝川春章の広範な画業のうち、おもに美人画の絵画作品に焦点を絞り、各作品を具体的に論じるとともに、伝記や画業をも通覧する。図版一覧、勝川春章年譜稿・絵画作品総目録も収録。
著者紹介 1963年愛知県生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。出光美術館主任学芸員を経て、慶應義塾大学文学部教授。博士(美学)。著書に「浮世絵再発見」など。

(他の紹介)内容紹介 最新の統計データをもとに、地域の社会・経済情勢を明らかにしたデータブックの決定版!!47都道府県の現状を代表的な統計指標で示し、多数の社会・経済統計により府県別の比較を行い、全国792市、東京23区、926町村の主要統計を掲載。
(他の紹介)目次 第1部 府県のすがた(北海道
青森県
岩手県 ほか)
第2部 府県別統計(国土・人口
労働
資源・エネルギー
産業
金融・財政
運輸・情報通信
社会・文化
公害と災害・事故)
第3部 市町村統計(市の要件、市町村の変遷
市町村ランキング
市の統計1
市の統計2
町村の統計)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。