蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サツキマスのいた川
|
著者名 |
田口 茂男/著
|
著者名ヨミ |
タグチ シゲオ |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1991.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100069160 | 452/タグ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫6 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
となりのせきのますだくん
武田 美穂/作・…
かじだ、しゅつどう
山本 忠敬/さく
かかかかか
五味 太郎/作
歯いしゃのチュー先生
ウィリアム・スタ…
アンガスとねこ
マージョリー・フ…
かいけつゾロリのママだーいすき
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのママだーいすき
原 ゆたか/さく…
ちいさいおうち
バージニア・リー…
たのしいふゆごもり
片山 令子/作,…
ほね
堀内 誠一/さく
わかったさんのクレープ
寺村 輝夫/作,…
おばけのバーバパパ
アネット=チゾン…
もものかんづめ
さくら ももこ/…
るるるるる
五味 太郎/作
いたずらまじょ子のヒーローはだあれ…
藤 真知子/作,…
ねむいねむいねずみのクリスマス
佐々木 マキ/作…
てじなでだましっこ
佐伯 俊男/さく
おっぱいのひみつ
柳生 弦一郎/さ…
クレーンクレーン
竹下 文子/さく…
ぼくのねこみなかった?
エリック=カール…
わかったさんのマドレーヌ
寺村 輝夫/作,…
Hop on Pop
By Dr. S…
いろのダンス
アン・ジョナス/…
おばけのソッチねこちゃんのまき
角野 栄子/さく…
オバケちゃんねこによろしく
松谷 みよ子/作…
リボンのかたちのふゆのせいざオリオ…
八板 康麿/写真…
ぼくは一ねんせいだぞ!
福田 岩緒/作
1ねん1くみ1ばんおかねもち
後藤 竜二/作,…
ペンギンたんけんたい
斉藤 洋/作,高…
いたずらかいじゅうはどこ?
パット=ハッチン…
ももたろう
さねとう あきら…
二分間の冒険
岡田 淳/著
にんじんとごぼうとだいこん : 日…
和歌山 静子/絵
オバケちゃん
松谷 みよ子/作…
おっぱいのひみつ
柳生 弦一郎/さ…
夜狐 : 暗黒時代小説集
池波 正太郎/著
村上春樹全作品 : 1979〜1…6
村上 春樹/著
らくだいにんじゃらんたろう
尼子 騒兵衛/作…
ねむれないの?ちいくまくん
マーティン・ワッ…
うみのしっぽ
内田 麟太郎/ぶ…
ゴリラのパンやさん
白井 三香子/作…
オバケちゃんとむわむわむう
松谷 みよ子/作…
あいびき : 江戸の女たち
池波 正太郎/著
モンスター・ホテルでおめでとう
柏葉 幸子/作,…
おさるはおさる
いとう ひろし/…
オバケちゃんとおこりんぼママ
松谷 みよ子/作…
ファーブル昆虫記1
ファーブル/[著…
オズのまほうつかい
バウム/作,小池…
たからものくらべ
杉山 亮/作,中…
きょうりゅうが学校にやってきた
A・フォーサイス…
なく虫ずかん
松岡 達英/え,…
ね、ぼくのともだちになって!
エリック=カール…
モンスター・ホテルでこんばんは
柏葉 幸子/作,…
にぁーう
松谷 みよ子/文…
ニニロのおとしもの
いとう ひろし/…
Polar Bear, Polar…
By Bill …
少年少女古典文学館4
チャーリー・ブラウンなぜなんだい?…
チャールズ・M・…
クワガタムシ
今森 光彦/文・…
どうぶつのすむところ
たなか とよみ/…
いたずらいじわるとおせんぼ
宮川 ひろ/さく…
Hide and snake
Keith Ba…
Thomas the Tank E…
W. Awdry…
甲府市史通史編 第1巻
甲府市市史編さん…
中原中也全詩歌集上
中原 中也/[著…
すみれ島
今西 祐行/文,…
むくどりのゆめ
浜田 広介/作,…
高原の青い空の下 : 清里の父ポー…
中川 なをみ/作…
森のきのこ
小林 路子/作
ミリー・モリー・マンデーのおはなし
ジョイス・L・ブ…
いのちのつながり
中村 運/ぶん,…
草枕・二百十日
夏目 漱石/[著…
哀しい予感
吉本 ばなな/[…
トム・ソーヤのぼうけん
トウェイン/作,…
イソップものがたり
イソップ/作,鶴…
山梨県なんでも地図
山梨日日新聞社/…
王さまスパイじけん
寺村 輝夫/作,…
ウォーリーのおもしろゲームブック …
マーティン・ハン…
うとうとまんぼう
斉藤 洋/文,森…
あ・うん
向田 邦子/著
やさいばたけのパトロールたい
竹下 文子/作,…
リズム
森 絵都/著
コッコさんのともだち
片山 健/さく・…
新日本古典文学大系25
佐竹 昭広/[ほ…
Hans Christian An…
Hans Chr…
How little Lori v…
by Amos …
Where the Wild Th…
Maurice …
森を育てた人々 : 山梨緑の礎
James the Red Eng…
W. Awdry…
天下の雨敬 : 伝記
小林 和生/著
村上春樹全作品 : 1979〜1…8
村上 春樹/著
日本百名山
深田 久弥/著
ファーブル昆虫記3
ファーブル/[著…
村上春樹全作品 : 1979〜1…7
村上 春樹/著
愛するということ
エーリッヒ・フロ…
異人たちとの夏
山田 太一/著
みんなが手話で話した島
ノーラ・E・グロ…
書聖小野道風
春名 好重/ほか…
あめんぼがとんだ
高家 博成/ぶん…
10までかぞえられるこやぎ
アルフ・プリョイ…
前へ
次へ
深海問答 : 海に潜って考えた地球…
川口 慎介/著
深海世界 : 海底1万メートルの帝…
スーザン・ケイシ…
海のジェンダー平等へ
秋道 智彌/編著…
行ってみたくなる深海の図鑑
渡部 裕美/著
これからの海洋学 : 水の惑星のリ…
横瀬 久芳/著
洋学誌 : 解剖・言語・博物
西野 嘉章/著
東京大学の先生が教える海洋のはなし
茅根 創/編著,…
しんかい6500 : 深海のひみつ…
山本 省三/作,…
水産と海洋の科学
全国高等学校水産…
もしも深海でくらしたら
山本 省三/作,…
深海学 : 深海底希少金属と死んだ…
ヘレン・スケール…
洋学史研究事典
青木 歳幸/編,…
なぞとき深海1万メートル : 暗黒…
蒲生 俊敬/著,…
マンガでわかる深海のふしぎ
滝川 洋二/監修…
ビックリ!深海 : 深海10000…
しおうら しんた…
徳川日本の洋学者たち
下山 純正/著
深海-極限の世界 : 生命と地球の…
藤倉 克則/編著…
目でみる水面下の図鑑
こどもくらぶ/編
海洋地震学
末広 潔/著
深海のふしぎ : 海深くから地球の…
ワン・ステップ/…
海の教科書 : 波の不思議から海洋…
柏野 祐二/著
幕末日本「英学史」散歩 : 蘭学か…
堀 孝彦/著
はじめて学ぶ海洋学
横瀬 久芳/著
近代語彙集
竹中 憲一/編著
海の底深くを探る
白山 義久/編,…
深海、もうひとつの宇宙 : しんか…
北里 洋/著
深海と地球の事典
深海と地球の事典…
文明開化は長崎から下
広瀬 隆/著
文明開化は長崎から上
広瀬 隆/著
海がわかる57のはなし : おどろ…
藤岡 換太郎/著
海中大探険! : しんかい6500…
井上 よう子/作…
水産海洋学入門 : 海洋生物資源の…
水産海洋学会/編
水産と海洋の科学
全国高等学校水産…
気候変動はなぜ起こるのか : グレ…
ウォーレス・ブロ…
東洋学の歩いた道 : 学習院・永青…
学習院大学/編集…
日本の深海 : 資源と生物のフロン…
瀧澤 美奈子/著
海のプロフェッショナル2
窪川 かおる/編…
津軽の近代と外国人教師
北原 かな子/著
海はどうしてできたのか : 壮大な…
藤岡 換太郎/著
海と環境の図鑑
ジョン・ファーン…
深海と深海生物 : 美しき神秘の世…
海洋研究開発機構…
すごいぞ!「しんかい6500」 :…
山本 省三/著,…
海はめぐる : 人と生命を支える海…
日本海洋学会/編…
海の科学 : 海洋学入門
柳 哲雄/著
海のプロフェッショナル[1]
窪川 かおる/編…
海の科学がわかる本
藤岡 換太郎/編…
漢学と洋学 : 伝統と新知識のはざ…
岸田 知子/著
東洋学事始 : 那珂通世とその時代
窪寺 紘一/著
オリエンタリストの憂鬱 : 植民地…
藤原 貞朗/著
海の科学
中原 紘之/監修…
フランス東洋学ことはじめ : ボス…
菊地 章太/著
江戸時代の西洋学 : 天理ギャラリ…
天理図書館/編集
はじめての海の科学
ものがたりでめぐる海の科学 : ち…
山神 次郎/文,…
深海にひめられた地球の真実
瀧澤 美奈子/文…
日本初の理学博士伊藤圭介の研究
土井 康弘/著
山片蟠桃と大阪の洋学
有坂 隆道/著
海をさぐる3
Trevor D…
海をさぐる2
Trevor D…
世界海の百科図鑑 : 生態系・環境…
ジョン・パーネッ…
海をさぐる1
Trevor D…
日本洋学史 : 葡・羅・蘭・英・独…
宮永 孝/著
本草学と洋学 : 小野蘭山学統の研…
遠藤 正治/著
京大東洋学の百年
礪波 護/編,藤…
深海底7500メートルの世界へ
ぬくみ ちほ/文…
水産・海洋辞典
中谷 三男/編,…
海洋循環と気候変動
幕末期長州藩洋学史の研究
小川 亜弥子/著
ただいま深海1万メートル
小林 和男/文,…
宇宙から深海底へ : 図説海洋概論
東海大学海洋学部…
海洋の科学 : 深海底から探る
蒲生 俊敬/著
東洋学の系譜欧米篇
高田 時雄/編著
南洋学院 : 戦時下ベトナムに作ら…
亀山 哲三/著
論集日本の洋学3
有坂 隆道/編,…
論集日本の洋学2
有坂 隆道/編,…
東洋学の系譜第2集
江上 波夫/編著
日本洋学人名事典
武内 博/編著
海からみた地球環境
須藤 英雄/編著
Orientalism
Said Edw…
論集日本の洋学1
有坂 隆道/編,…
洋学史論考
佐藤 昌介/著
東洋学の系譜
江上 波夫/編
チャレンジャー号探検 : 近代海洋…
西村 三郎/著
欧米の東洋学と比較論
福井 文雅/著
江戸洋学事情
杉本 つとむ/著
地方知識人の形成
田崎 哲郎/著
沿岸海洋学 : 海の中でものはどう…
柳 哲雄/著
洋学
沼田 次郎/著
近世日本の儒学と洋学
大月 明/著
幻想の東洋 : オリエンタリズムの…
弥永 信美/著
海洋の動態
梶浦 欣二郎/編
洋学関係研究文献要覧 : 1868…
日蘭学会/編集
洋学の系譜 : 江戸から明治へ
惣郷 正明/著
洋学史事典
日蘭学会/編
世界海洋アトラス
A.D.クーパー…
海洋
友田 好文/共著…
学術用語集 : 海洋学編
文部省/[編]
海底たんけん : 科学への探検
ブリアン・ウィリ…
海洋環境の科学
堀部 純男/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210143612 |
書誌種別 |
和図書(児童) |
著者名 |
田口 茂男/著
|
著者名ヨミ |
タグチ シゲオ |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7945-0422-5 |
分類記号 |
452.94
|
分類記号 |
452.94
|
書名 |
サツキマスのいた川 |
書名ヨミ |
サツキマス ノ イタ カワ |
副書名 |
ふしぎなきっぷを手に、少年は過去の川へと旅立った 写真でつづる自然と人の物語 |
副書名ヨミ |
フシギ ナ キップ オ テ ニ ショウネン ワ カコ ノ カワ エト タビダッタ シャシン デ ツズル シゼン ト ヒト ノ モノガタリ |
(他の紹介)内容紹介 |
風船=気球伝来説の真相。1783年、フランスで気球が発明され人間が初めて空を飛んだ。そのビッグニュースはオランダ船で長崎へ、そして江戸まで届けられた。その後、ロシア使節の一員が長崎で熱気球を揚げた。その熱気球=風船が、なぜ秋田県の山中に伝わっているのか。伝来の謎を数々のエピソードを交えて読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
最初の気球飛揚(一七八三〜一七八九) 天明の天変地異(一七八三〜一七八五) 江戸の蘭学者・大槻玄沢(一七八五〜一七八六) リュクトシキップ(一七八四〜一七八八) 桂川家の人々(一七八五〜一七八七) 松平定信と寛政の改革(一七八七〜一七九三) エリザ・オブ・ニューヨーク号(一七六八〜一七九七) ヘンデレキ・ヅーフ(一七七七〜一八〇〇) キリシタン国から来た漂着民(一八〇〇〜一八〇二) 水素気球の伝来(一七九八〜一八〇三) ロシア使節レザノフ(一八〇三〜一八〇四) 和紙でつくられた熱気球(一八〇四〜一八〇五) 日露通商交渉(一八〇四〜一八〇五) レザノフのその後(一八〇五〜一八〇七) フェートン号事件(一八〇四〜一八〇八) 紅毛読書達人・馬場佐十郎(一八〇〇〜一八一一) 商館長にして無類の交渉人(一八〇八〜一八一〇) 蝦夷のロシア人捕囚たち(一八〇八〜一八一三) 出島乗っ取り作戦(一八〇九〜一八一三) シャーロット号の再来(一八一四〜一八一五)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
松尾 龍之介 昭和21年、長崎市生まれ。昭和44年、北九州市立大学外国語学部卒。昭和46年上京。漫画家・杉浦幸雄に認められる。主に「漫画社」を中心に仕事をする。平成9年から五年間、「サンデー毎日」の『ヒッチ俳句』を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ