検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解でわかる14歳から知るイスラム教 (シリーズ世界の宗教と文化)

著者名 山折 哲雄/総監修
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 太田出版
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107909277167/ズカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井沢 元彦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952264276
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山折 哲雄/総監修   私市 正年/監修   インフォビジュアル研究所/著
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ キサイチ マサトシ インフォ ビジュアル ケンキュウジョ
出版者 太田出版
出版年月 2024.5
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-7783-1921-2
分類記号 167
分類記号 167
書名 図解でわかる14歳から知るイスラム教 (シリーズ世界の宗教と文化)
書名ヨミ ズカイ デ ワカル ジュウヨンサイ カラ シル イスラムキョウ
内容紹介 世界第2の宗教人口で信者は19億人。世界でイスラム教徒が増えている理由は、じつは楽しく優しい宗教だから? イスラム教徒の暮らしと文化、その教えから経済事情まで、最新情報を起源とともにビジュアルに徹底解説。
叢書名 シリーズ世界の宗教と文化

(他の紹介)内容紹介 20世紀の偉大な知性、言語学者ロマーン・ヤーコブソンと人類学者クロード・レヴィ=ストロース。生涯の友情に結ばれ交わした書簡群を初めて編み公刊。“構造主義”が生成する現場に光を投じる。
(他の紹介)目次 往復書簡
付録
1 シャルル・ボードレールの「猫たち」(ロマーン・ヤーコブソン/クロード・レヴィ=ストロース)
2 言語学は諸科学の科学になっていくのか 構造主義の創設者ロマーン・ヤーコブソンとの対話(クロード・ボヌフォワ)
3 討論「生きることと語ること」―フランソワ・ジャコブ、ロマーン・ヤーコブソン、クロード・レヴィ=ストロース、フィリップ・レリティエを交えて
4 韻律法素描 中国の定型詩におけるモジュール原理(ロマーン・ヤーコブソン)
5 ロマーン・ヤーコブソン 或る友情の物語(クロード・レヴィ=ストロース)
6 親愛なるクロード、親愛なる先生(ロマーン・ヤーコブソン)
7 声明(クロード・レヴィ=ストロース)
8 フランス語の音韻論的構造に関する注記(ロマーン・ヤーコブソン/ジョン・ロッツ)
(他の紹介)著者紹介 ロワイエ,E.
 1968‐。パリ政治学院現代史教授。クロード・レヴィ=ストロースの浩瀚な評伝L´evi‐Strauss(2015)により2015年フェミナ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マニグリエ,P.
 1973‐。パリ・ナンテール大学哲学科准教授。記号論や構造主義の歴史を専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 徹
 1975年、東京に生まれる。龍谷大学文学部哲学科哲学専攻准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。