検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キノコ切手の博物館 

著者名 石川 博己/著
著者名ヨミ イシカワ ヒロキ
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106362031693.8/イシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
693.8 693.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951194528
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石川 博己/著
著者名ヨミ イシカワ ヒロキ
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2013.10
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-88963-758-8
分類記号 693.8
分類記号 693.8
書名 キノコ切手の博物館 
書名ヨミ キノコ キッテ ノ ハクブツカン
内容紹介 キノコが好き、切手が大好きな著者の、世界一のキノコ切手コレクションの選りすぐり。キノコ切手を研究・分析してきた成果を、エピソードも含めていろいろなテーマや切り口で切り取り、その魅力を紹介します。
著者紹介 1946年生まれ。林野庁在勤中、5年間キノコ行政に従事。キノコ切手収集歴39年。JPS植物切手部会所属。

(他の紹介)目次 1 生活保護法関係法令(基本法令
保護の基準
保護施設及び日常生活支援住居施設
指定医療機関・指定介護機関
就労自立給付金及び進学準備給付金)
2 生活保護法関係通知(総括的通知
保護の実施体制
保護の実施要領
医療扶助運営要領
介護扶助運営要領
保護施設の運営
指導監査
外国人保護
就労・進学支援
自立支援プログラム
交付要綱)
3 関連法令等(行旅病人及び行旅死亡人関係
ホームレスの自立支援等関係
生活困窮者自立支援関係)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。