検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケモノたちがはしる道 

著者名 黒川 裕子/作
著者名ヨミ クロカワ ユウコ
出版者 静山社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107843609913/クロ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952224280
書誌種別 和図書(一般)
著者名 黒川 裕子/作
著者名ヨミ クロカワ ユウコ
出版者 静山社
出版年月 2023.11
ページ数 149p
大きさ 20cm
ISBN 4-86389-762-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ケモノたちがはしる道 
書名ヨミ ケモノタチ ガ ハシル ミチ
内容紹介 都会っ子の中1ゲーマー女子・千里は、ひょんなことから熊本で猟をしている一人暮らしの祖父=ジジのもとでわな猟を体験することに。ジジや地元の人々と楽しい時間をすごす中で、千里は「命」の重みを知っていき…。
著者紹介 大阪府生まれ。京都外国語大学学士、エディンバラ大学修士。「奏のフォルテ」で講談社児童文学新人賞佳作入選。ほかの著書に「天を掃け」など。

(他の紹介)内容紹介 おしゃれとゲームが大好きなイマドキ中1女子の千里。ある日、手にしたパック詰めの手羽先肉に「羽」が!?うわっ、きもち悪い!あれ、でもなんでそんなこと思うんだろう…?そんな千里を、母が誘う。「熊本のジジさまのところに行って、ケモノを獲るところからその後まで、経験してみない?」とまどいつつも意を決し一人降り立った熊本空港で千里を待っていたのは、生粋の“もっこす”=ジジだった。熊本の雄大な山とあたたかい人々にふれ、わな猟を体験するうちに、千里の中で“命”への思いが熱くゆらいでいく―。
(他の紹介)著者紹介 黒川 裕子
 1979年大阪府生まれ。京都外国語大学学士、エディンバラ大学修士。2017年に第58回講談社児童文学新人賞佳作入選、『奏のフォルテ』でデビュー。小学生向けから中高生向けまで、幅広いテーマの児童書を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。