検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エルフの料理帳 

著者名 ロバート・トゥーズリー・アンダーソン/著
著者名ヨミ ロバート トゥーズリー アンダーソン
出版者 原書房
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107973554596/アン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千足 伸行
2019
726.501 726.501

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952319097
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ロバート・トゥーズリー・アンダーソン/著   森嶋 マリ/訳
著者名ヨミ ロバート トゥーズリー アンダーソン モリシマ マリ
出版者 原書房
出版年月 2025.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-562-07492-1
分類記号 596
分類記号 596
書名 エルフの料理帳 
書名ヨミ エルフ ノ リョウリチョウ
副書名 トールキンの世界を味わうレシピ
副書名ヨミ トールキン ノ セカイ オ アジワウ レシピ
内容紹介 ファンタジーの金字塔「ホビット」「指輪物語」「シルマリルの物語」で描かれるエルフたちは、どんな食事をしていた? 宴の料理から、旅の携行食、エルフ王のワインまで、エルフの種族や地域ごとにぴったりのレシピを紹介。
著者紹介 作家、詩人、編集者。著書に「グリム童話の料理帳」「ホビットの料理帳」がある。

(他の紹介)内容紹介 ロマン主義と批評の起源。“近代文学”そのものの自己意識であり、自己産出的発明でもあったドイツ・ロマン派の雑誌『アテネーウム』。1800年前後のイェーナで、私たちが今もなお属している“危機=批評の”時代が決定的に開かれた。絶対的な文学主体としてのロマン主義やイロニーの脱構築的展望を初めて哲学的に把握し、フランスの思想界に翻訳・紹介した歴史的な書物、ついに日本語全訳版刊行。
(他の紹介)目次 開幕
1 断片(断片の要求
フリードリヒ・シュレーゲル『批評断章』 ほか)
2 理念(芸術の限界内における宗教
フリードリヒ・シュレーゲル『着想集』 ほか)
3 詩(名もなき芸術
フリードリヒ・シュレーゲル『文学についての会話』 ほか)
4 批評(特性の形成
シェリング『芸術哲学』(序論) ほか)
閉幕
(他の紹介)著者紹介 ラクー=ラバルト,フィリップ
 1940年生。ストラスブール・マルク・ブロック大学名誉教授。国際哲学コレージュ議長(1988‐89年)。ミメーシスや形象などの観点から哲学と政治の関係を問う丹念なテクスト読解を続け、ヘルダーリンによるソフォクレス翻訳の仏訳に基づく上演など、演劇に関わる仕事にも取り組んだ。2007年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ナンシー,ジャン=リュック
 1940年生。ストラスブール・マルク・ブロック大学名誉教授。脱構築という哲学的営為を自覚的に引き受け、意味、世界、身体、芸術、政治、キリスト教など多くの主題をめぐって旺盛な著作活動を展開した。2021年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。