検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Klara e il Sole 

著者名 Kazuo Ishiguro
著者名ヨミ イシグロ カズオ
出版者 Einaudi
出版年月 c2021


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106967888933/IS/貸閲複可在庫 2階外国語

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
121.02 121.02
日本思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952080459
書誌種別 外国語図書(一般)
著者名 Kazuo Ishiguro   Traduzione di Susanna Basso
著者名ヨミ イシグロ カズオ SUSANNA BASSO
出版者 Einaudi
出版年月 c2021
ページ数 269p
大きさ 23cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 Klara e il Sole 
書名ヨミ KLARA E IL SOLE
内容紹介 【イタリア語資料】英語タイトル「Klara and the sun」(Kazuo Ishiguro/著)のイタリア語版。日本語訳版タイトル「クララとお日さま」。

(他の紹介)内容紹介 近代国家日本は、幾多の戦争を、そして挫折と繁栄を経験する。大きくうねる時代に呼応する思想、文学、美術、文化に現れる「精神」を描ききった傑作!上巻は、江戸時代が終わり、明治維新という近代の始まりから、啓蒙思想の転変や近代文学者の苦闘などを経て、岸田劉生や村上華岳らによる美の探究まで。
(他の紹介)目次 第1章 近代の始まり
第2章 啓蒙思想の転変
第3章 近代文学者の苦闘
第4章 美術表現の近代性
第5章 日清・日露戦争―ナショナリズムの嵐
第6章 森〓外と夏目漱石―近代的知性の面目
第7章 韓国併合と大逆事件
第8章 民俗への視線、民芸への視線―柳田国男と柳宗悦
第9章 言語表現への熱情
第10章 絵における美の探究


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。