検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心的外傷と回復 

著者名 ジュディス・L.ハーマン/[著]
著者名ヨミ ジュディス L ハーマン
出版者 みすず書房
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107841108493.7/ハマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュディス・L.ハーマン 中井 久夫 阿部 大樹
2023
493.74 493.743
心的外傷後ストレス障害 トラウマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952216830
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジュディス・L.ハーマン/[著]   中井 久夫/訳   阿部 大樹/訳
著者名ヨミ ジュディス L ハーマン ナカイ ヒサオ アベ ダイジュ
出版者 みすず書房
出版年月 2023.10
ページ数 439,63p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-09650-4
分類記号 493.74
分類記号 493.743
書名 心的外傷と回復 
書名ヨミ シンテキ ガイショウ ト カイフク
内容紹介 レイプ、児童虐待、ホロコースト、家庭内暴力、戦闘参加帰還兵など、具体的な様々な症例を通して、トラウマの諸相とその治療のあり方を描く。「あとがき-心的外傷の弁証法は続いている」「エピローグ」を新たに追加。
著者紹介 ハーヴァード大学医学大学院精神医学教授。トラウマ・犯罪被害者研究の第一人者。「犯罪被害者用プログラム」を拠点に犯罪被害者の治療、専門家育成、公立病院における被害者支援を続けている。

(他の紹介)内容紹介 「心的外傷」という主題は、すべての“私”の問題であり“あなた”の問題であり“私たち”の問題である。その諸相と回復への道筋を描いた「バイブル」の増補新版。
(他の紹介)目次 第1部 心的外傷障害(歴史は心的外傷をくり返し忘れてきた
恐怖
離断
監禁状態
児童虐待 ほか)
第2部 回復の諸段階(治癒的関係とは
安全
想起と服喪追悼
再結合
共世界)
(他の紹介)著者紹介 ハーマン,ジュディス L.
 Harvard Medical School(ハーヴァード大学医学大学院)精神医学教授。1980年代に仲間とつくった「犯罪被害者用プログラム」を拠点に、ハーマンは現在も犯罪被害者の治療、専門家育成、公立病院における被害者支援をつづけている。トラウマ・犯罪被害者研究の第一人者であり、つねに変わらぬ実践家である。最初に世に送った著書が1981年に刊行された『父‐娘近親姦』(Father Daughter Incest C・ライト・ミルズ賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中井 久夫
 1934年奈良県生まれ。京都大学医学部卒業。神戸大学名誉教授。精神科医。文化功労者(2013年度)。2022年8月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 大樹
 1990年新潟県生まれ。新潟大学医学部卒業。精神科医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。