検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水からの伝言 vol.4

著者名 江本 勝/著
著者名ヨミ エモト マサル
出版者 OFFICE MASARU EMOTO
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104285606147/エモ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
147 147
心霊研究 水-写真集 氷-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950631507
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江本 勝/著
著者名ヨミ エモト マサル
出版者 OFFICE MASARU EMOTO
出版年月 2008.6
ページ数 212p
大きさ 23cm
ISBN 4-904297-00-1
分類記号 147
分類記号 147
書名 水からの伝言 vol.4
書名ヨミ ミズ カラ ノ デンゴン
内容紹介 水の結晶写真を収録した写真集・第4弾。音楽や写真から文字、祈り、人の意識まで、さまざまな働きかけによって生まれた、いろいろな結晶の形を紹介する。
著者紹介 1943年横浜生まれ。横浜市立大学文理学部国際関係論学科卒。合同会社OFFICE MASARU EMOTO代表。
水はことばの鏡

(他の紹介)内容紹介 近代日本文学のゆたかな未知の沃野として女性に注目し、さまざまな物語のなかに描いてきた永井荷風。知的な女性芸術家の出現に熱く期待した明治の若き荷風のあけぼのを、荷風の活躍を庇護した森鷗外、女性芸術を愛した上田敏、そして恋の詩人・与謝野晶子を織り交ぜて論じ、「おとめ」の文学史を新たにつむぐ。
(他の紹介)目次 第1部 荷風の少女絶唱、平和礼讃(なまいき、熱血、永井荷風
十九歳、花籠を引っさげて
荒野にリボン―姉たちの戦い
ばら子登場、園子誕生
快くキッスしてください!
英語は彼女たちの翼
ロザリン
女ふたりで朝から熱爛
月の橋を渡るひと
ラスト・ローズにおとめの涙
おとめ座の荷風
浮沈―荷風の風と共に去りぬ)
第2部 荷風につらなるスターたち(リン、ビン、ソウ―海潮音を聴く三きょうだい
父から娘への愛の手紙
海を渡る女性の家
サファイアと珊瑚
森鷗外のふわふわバニラなキス
鷗外、女性のパリ行きに奮闘する
晶子と荷風が生んだ次世代文学者、森茉莉
生きて帰りて―、荷風
時代をひきいる少女党)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。