検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

偶像の涙 (韓国文学ショートショート)

著者名 全 商国/著
著者名ヨミ ゼン ショウコク
出版者 クオン
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107961807929.13/チョ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
378 378.8
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952307981
書誌種別 和図書(一般)
著者名 全 商国/著   金子 博昭/訳
著者名ヨミ ゼン ショウコク カネコ ヒロアキ
出版者 クオン
出版年月 2024.11
ページ数 62,51p
大きさ 17cm
ISBN 4-910214-66-5
分類記号 929.13
分類記号 929.13
書名 偶像の涙 (韓国文学ショートショート)
書名ヨミ グウゾウ ノ ナミダ
内容紹介 心の平和を望み孤独になりたくない「僕」らが畏怖するのは、ただの乱暴者なのか、それとも孤高の存在なのか-。きむふなお勧めの韓国文学の短編を、前から日本語、後ろから韓国語で収録。韓国語の朗読が聞けるQRコード付き。
著者紹介 江原道生まれ。江原大学名誉教授。金裕貞記念事業会名誉理事長。現代文学賞、大韓民国文学賞など受賞。
叢書名 韓国文学ショートショート

(他の紹介)内容紹介 日韓問題で今、最も耳を傾けられるべき「思想詩人」の発言集。「在日」の歴史をたどり、「日本語」と自身の関係を問う。尹東柱の詩を語り、現代詩の可能性を追求。そして長い沈黙をへて語り始めた重い経験、済州島四・三事件、吹田事件…単行本未収録作品多数、大幅加筆!!
(他の紹介)目次 1 「在日」を生きる(私の中の日本と日本語
善意の素顔―より良い理解のために
違うからこそ向き合う関係の創造を
差別を日日醸しているもの)
2 文学論(詩、それは俗性との闘い―小野十三郎から私は何を学んだか
今、居る場所
私の在日朝鮮人史
尹東柱の詩と「抒情詩」
詩について思うこと、考えていること―わたしの日本語と詩)
3 歴史の証言者として(記憶せよ、和合せよ―済州島四・三事件と私
吹田事件・わが青春のとき
私の八月
遅れた祈式―六〇年を経て産土神にすがる
知らず知らずで、戦前回帰
境界は内と外の代名詞)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。