検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと知りたいキュビスム (アート・ビギナーズ・コレクション)

著者名 松井 裕美/著
著者名ヨミ マツイ ヒロミ
出版者 東京美術
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107840647723.0/マツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
545.88 545.88
家庭電器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952216932
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松井 裕美/著
著者名ヨミ マツイ ヒロミ
出版者 東京美術
出版年月 2023.10
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-8087-1287-7
分類記号 723.07
分類記号 723.07
書名 もっと知りたいキュビスム (アート・ビギナーズ・コレクション)
書名ヨミ モット シリタイ キュビスム
内容紹介 19世紀後半、フランス・パリの前衛文化の中で生まれ、国際的な展開を見せた芸術運動「キュビスム」。ピカソ、ブラック、ドローネー、デュシャンら様々な芸術家の試みと作品を通して、キュビスムの実験的挑戦を紐解く。
著者紹介 東京大学准教授。博士(美術史/パリ西大学ナンテール・ラ・デファンス校)。第5回名古屋大学石田賞、第32回和辻哲郎文化賞受賞。著書に「キュビスム芸術史」「レアリスム再考」など。
叢書名 アート・ビギナーズ・コレクション

(他の紹介)内容紹介 こんなにあった、家電のトラブルや事故の話。技術的観点から、家電製品の危険性を知り、事故・ケガのリスクを回避する!
(他の紹介)目次 1 身近にある「家電」(電化製品)の事故
2 電子レンジ
3 エアコン
4 加湿器
5 洗濯機
6 スマートフォン
7 オール電化
8 ネット家電
9 バッテリー
10 マッサージチェア
11 電動キックボード
12 電化製品の注意点
13 「家電」の処分方法
(他の紹介)著者紹介 ぼうきち
 ライター、プログラマー。普段はソフトウェアを開発する仕事に従事し、雑誌やネットでは技術に関することを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。