蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107821894 | B929.21/アイ/ | 貸閲複可 | 貸出中 | 2階一般 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アイヌ語広文典
中川 裕/著
知里幸惠ノート付
知里 幸惠/[編…
知里幸惠ノート6
知里 幸惠/[編…
知里幸惠ノート3
知里 幸惠/[編…
知里幸惠ノート2
知里 幸惠/[編…
知里幸惠ノート1
知里 幸惠/[編…
ユキエとくま
アリーチェ・ケッ…
つくってみよう加工食品
仲尾 玲子/著,…
ニューエクスプレスプラス アイヌ語
中川 裕/著
子どもとまなぶアイヌ語
瀧口 夕美,中川…
アイヌの物語世界
中川 裕/著
つくってみよう加工食品
仲尾 玲子/著,…
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカ…
中川 裕/著
アイヌ文化の大研究 : 歴史、暮ら…
中川 裕/監修
『アイヌ神謡集』を読む
知里 幸惠/著訳…
プライバシー保護入門 : 法制度と…
中川 裕志/著
ニューエクスプレスアイヌ語
中川 裕/著
日本語の隣人たち2
中川 裕/監修,…
つくってみよう加工食品
仲尾 玲子/著,…
法務の疑問に答える中国独禁法Q&A
中川 裕茂/編著
語り合うことばの力 : カムイたち…
中川 裕/著
『少年少女譚海』目次・解題・…第2巻
中川 裕美/解題
『少年少女譚海』目次・解題・…第1巻
中川 裕美/解題
アイヌ神謡集
知里 幸惠/編訳
「手帳・メモ」の基本&超活用がイチ…
中川 裕/著
日本語の隣人たち[1]
中川 裕/監修,…
つくってみよう加工食品
仲尾 玲子/著,…
ハリー・ポッターの世界がわかる本 …
ローレン・シャノ…
カムイユカラでアイヌ語を学ぶ
中川 裕/著,中…
離婚の手続き・すすめ方マニュアル …
中川 裕/著,飯…
知里幸惠のウウェペケレ(昔話)
知里 幸惠/著訳…
銀のしずくランラン…
知里 幸恵/原著…
世界音声記号辞典
ジェフリー・K.…
Newton spirits : …
大谷 和利/著,…
エクスプレスアイヌ語
中川 裕/著,中…
アイヌの物語世界
中川 裕/著
アイヌ語をフィールドワークする :…
中川 裕/著
アイヌ語千歳方言辞典
中川 裕/著
銀のしずく降る降る : 知里幸恵「…
知里 幸恵/編訳…
ロートレックの処刑台
中川 裕朗/著
猟人の眠り
中川 裕朗/著
アイヌ神謡集
知里 幸恵/編訳
前へ
次へ
審議官
今野 敏/著
署長シンドローム
今野 敏/著
ぼくはいったいどこにいるんだ
ヨシタケ シンス…
トランパー
今野 敏/著
ぼんぼん彩句
宮部 みゆき/著
おもしろい話、集めました。W
ひの ひまり/作…
あなたはここにいなくとも
町田 そのこ/著
渦の中へ
あさの あつこ/…
もっと悪い妻
桐野 夏生/著
合理的にあり得ない2
柚月 裕子/著
おもしろい話、集めました。N
藤 ダリオ/作,…
天然生活 2023…2023年6月号
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
黄色い家 : SISTERS IN…
川上 未映子/著
きみと100年分の恋をしよう[9]
折原 みと/作,…
カケラ
湊 かなえ/著
天然生活 202…2023年10月号
ku:nel 20…2023年7月号
暮しの…5世紀23号 2023年 春
ふしぎ駄菓子屋銭天堂19
廣嶋 玲子/作,…
魔女と過ごした七日間
東野 圭吾/著
残陽の廓
あさの あつこ/…
ももんちゃんとももんがくん
とよた かずひこ…
くすのきだんちのひ・み・つ
武鹿 悦子/作,…
妖怪と魔法おりがみ : おりがみで…
笹川 勇/著
もっと好きになる♡ときめくバレエの…
渡辺 真弓/監修
婦人公論 202…2023年11月号
天然生活 2023…2023年9月号
天然生活 2023…2023年8月号
天然生活 2023…2023年7月号
星カフェ[2]
倉橋 燿子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
図書委員は泣かない : ジュニア版
小松原 宏子/作…
NHKきょうの料理…2023年8月号
栄養と料理 202…2023年5月号
天然生活 2023…2023年5月号
くもをさがす
西 加奈子/著
人狼サバイバル[14]
甘雪 こおり/作…
世界一クラブ[17]
大空 なつき/作…
家のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
とりどりみどり
西條 奈加/著
魔女犬ボンボン : ナコ、こいぬと…
廣嶋 玲子/作,…
体育委員はなやみすぎ : ジュニア…
小松原 宏子/作…
木挽町のあだ討ち
永井 紗耶子/著
祝祭のハングマン
中山 七里/著
かがみの孤城 : THE SOL…
原 恵一/監督,…
婦人公論 202…2023年10月号
清流/月刊 20…2023年10月号
婦人公論 2023…2023年8月号
婦人公論 2023…2023年7月号
栄養と料理 202…2023年7月号
暮し…5世紀24号 2023年 初夏
婦人公論 2023…2023年5月号
健康 2023年 …2023年 春号
天然生活 2023…2023年3月号
喫茶おじさん
原田 ひ香/著
ジュニア空想科学読本26
柳田 理科雄/著…
まんがのかき方パーフェクトBOOK…
清水 めぐみ/監…
図書館のお夜食
原田 ひ香/著
ぎょうれつのできるアイスクリームか…
ふくざわ ゆみこ…
墨のゆらめき
三浦 しをん/著
へんしんようかい
あきやま ただし…
1年生からのらくらくレシピ フルー…
若宮 寿子/監修
風を紡ぐ
あさの あつこ/…
科学まちがい図鑑 : 見つけて学ぶ…
左巻 健男/監修
ふしぎ町のふしぎレストラン6
三田村 信行/作…
おばけのやだもん だいすき!ソフト…
ひらの ゆきこ/…
暮しの…5世紀25号 2023年 夏
dancyu 20…2023年8月号
婦人公論 2023…2023年6月号
婦人公論 2023…2023年3月号
うかぶかな?しずむかな?
川村 康文/文,…
きみと100年分の恋をしよ…[10]
折原 みと/作,…
メメンとモリ
ヨシタケ シンス…
ぼくはイーサヨまかせていーさよ
こいで なつこ/…
極楽征夷大将軍
垣根 涼介/著
パンダのおさじとフライパンダ
柴田 ケイコ/作
街とその不確かな壁
村上 春樹/著
ひなたとひかり3
高杉 六花/作,…
54字の物語Ⅹ : 意味がわかると…
氏田 雄介/作,…
アンパンマンともえるほし
やなせ たかし/…
絶叫学級[36]
いしかわ えみ/…
ゆうべの食卓
角田 光代/著
山梨 : 富士五湖・勝沼・甲…'24
真珠とダイヤモンド下
桐野 夏生/著
ラーゲリより愛を込めて : FRO…
瀬々 敬久/監督…
dancyu 20…2023年6月号
清流/月刊 202…2023年6月号
明日の友 2…2023 春 263号
婦人公論 2023…2023年4月号
dancyu 20…2023年4月号
明日の友 …2023 早春 262号
暮し…5世紀22号 2023年 早春
婦人之友 2023…2023年1月号
世界一クラブ[18]
大空 なつき/作…
青瓜不動 : 三島屋変調百物語九之…
宮部 みゆき/著
可燃物
米澤 穂信/著
光のしるべ : えにし屋春秋
あさの あつこ/…
隠居おてだま
西條 奈加/著
うえをむいて名探偵
杉山 亮/作,中…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952207259 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
知里 幸惠/[編訳]
中川 裕/補訂
|
著者名ヨミ |
チリ ユキエ ナカガワ ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-320809-0 |
分類記号 |
929.21
|
分類記号 |
929.21
|
書名 |
アイヌ神謡集 (岩波文庫) |
書名ヨミ |
アイヌ シンヨウシュウ |
内容紹介 |
詩才を惜しまれながら19歳で世を去ったアイヌの少女・知里幸惠が編んだアイヌ神謡集。アイヌ民族の間で口伝えに謡い継がれてきたユーカラの中から神謡13篇を選び、音を起したローマ字と日本語訳を併記。新たに解説を付す。 |
叢書名 |
岩波文庫
|
(他の紹介)内容紹介 |
アイヌの民たちが語り合い、口伝えに謡い継いできた美しい言葉と物語。伝承を後世に残し、アイヌを知る多くの人々に読んでほしい。進みゆく世に抗し、熱き思いと希望を胸に知里幸惠(一九〇三‐二二)が綴り遺した珠玉のカムイユカラ。新たな解説を付す補訂新版。 |
(他の紹介)目次 |
梟の神の自ら歌った謡「銀の滴降る降るまわりに」 狐が自ら歌った謡「トワトワト」 狐が自ら歌った謡「ハイクンテレケ ハイコシテムトリ」 兎が自ら歌った謡「サンパヤ テレケ」 谷地の魔神が自ら歌った謡「ハリツ クンナ」 小狼の神が自ら歌った謡「ホテナオ」 梟の神が自ら歌った謡「コンクワ」 海の神が自ら歌った謡「アトイカ トマトマキ クントテアシ フム フム!」 蛙が自らを歌った謡「トーロロ ハンロク ハンロク!」 小オキキリムイが自ら歌った謡「クツニサ クトンクトン」 小オキキリムイが自ら歌った謡「この砂赤い赤い」 獺が自ら歌った謡「カッパ レウレウ カッパ」 沼貝が自ら歌った謡「トヌペカ ランラン」 |
(他の紹介)著者紹介 |
知里 幸惠 1903‐1922。北海道幌別郡(現登別市)に生まれる。幼少時よりアイヌ口承文芸の伝承者である伯母金成マツ、祖母モナシノウクと暮らす。アイヌのことばと物語を後世に残そうと決意。伝承をローマ字と和語で書き綴り、1923年8月、『アイヌ神謡集』を出版した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ