検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぞうくんのあめふりさんぽ (こどものとも絵本)

著者名 なかの ひろたか/さく・え
著者名ヨミ ナカノ ヒロタカ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107483067E/ゾウ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ボーモン夫人 横山 洋子 佐藤 久美子 岡田 好惠 福きつね
2023
451 451
気象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951057843
書誌種別 和図書(児童)
著者名 なかの ひろたか/さく・え
著者名ヨミ ナカノ ヒロタカ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.5
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8340-2207-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 ぞうくんのあめふりさんぽ (こどものとも絵本)
書名ヨミ ゾウクン ノ アメフリ サンポ
内容紹介 今日は雨降り。それでもぞうくんはごきげん。どれどれ、散歩にでかけよう。かばくんと一緒にお池の中を散歩することに。ばしゃばしゃばしゃ。ところがお池はだんだん深くなり…。
叢書名 こどものとも絵本

(他の紹介)内容紹介 地球温暖化によって雨は増えるのか。晴れた日の夜はなぜ冷え込むのか。火山噴火の後は冷夏になるのか。身の回りの不思議やニュースにまつわる疑問を考えることで、自然現象の原理とそのおもしろさを学びながら、気象学の基本を身につける。
(他の紹介)目次 1 地球温暖化
2 温暖化は降水量を増やすか?
3 都市の気候と日だまり効果
4 晴天日の夜が寒くなる理由
5 昼夜と場所によって変わる風速と突風率
6 河川改修と養殖魚の大量死事件
7 火山噴火と冷夏
8 蒸発・蒸散量と気温の関係
9 森林の水収支・熱収支と林内の気温
10 砂時計に学ぶ砂漠の気候
11 湧水の温度と環境変化
12 空間の大きさと温度変化の時間
13 大気・海洋の熱エネルギー移動と地球の気候
付録 大気境界層・熱収支水収支論の発展史


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。