検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然知能 

著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 扶桑社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107823338914.6/トヤ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外山 滋比古
2023
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952202815
書誌種別 和図書(一般)
著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 扶桑社
出版年月 2023.8
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-09537-6
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 自然知能 
書名ヨミ シゼン チノウ
内容紹介 人間は生まれながらにして自然知能を持っている。キカイ的人間になりたいのなら別だが、人間らしい人間として生きるには、持って生まれた自然知能を高めなくてはならない-。「思考の整理学」で知られる著者が遺した幻の一冊。
著者紹介 愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。お茶の水女子大学名誉教授。文学博士。著書に「思考の整理学」「老いの整理学」「乱読のセレンディピティ」など。

(他の紹介)内容紹介 大ベストセラー『思考の整理学』著者が遺した幻の1冊!人工知能(AI)は泣くことも笑うこともできない。生まれ持った能力(NI)を誇れ!
(他の紹介)目次 “自然”知能が泣いている
生まれながら
人工知能
生得的能力
気配察知
リズム
計算力
経験知
マイナスがプラス
愉快力
忘却力
嗅覚
味覚
手のはたらき
口のきき方
聞き分け
しゃべる
歩く
(他の紹介)著者紹介 外山 滋比古
 1923年、愛知県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。東京文理科大学英文科卒業。雑誌『英語青年』編集、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授を歴任。文学博士。英文学のみならず、思考、日本語論などさまざまな分野で創造的な仕事を続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。