検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新戦車がよ〜くわかる本 (図解入門)

著者名 あかぎ ひろゆき/著
著者名ヨミ アカギ ヒロユキ
出版者 秀和システム
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107823122559.4/アカ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
559.4 559.4
戦車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952202693
書誌種別 和図書(一般)
著者名 あかぎ ひろゆき/著   かの よしのり/監修
著者名ヨミ アカギ ヒロユキ カノ ヨシノリ
出版者 秀和システム
出版年月 2023.8
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-7024-7
分類記号 559.4
分類記号 559.4
書名 最新戦車がよ〜くわかる本 (図解入門)
書名ヨミ サイシン センシャ ガ ヨーク ワカル ホン
副書名 戦車砲や装甲の構造から部隊の運用まで
副書名ヨミ センシャホウ ヤ ソウコウ ノ コウゾウ カラ ブタイ ノ ウンヨウ マデ
内容紹介 陸戦の王者「戦車」について、構造から部隊の運用まで豊富な図版と写真を用いて解説した戦車入門書。戦車豆知識や、対ドローンを含む現代戦における運用と戦術等も紹介する。
著者紹介 陸上自衛隊武器補給処航空部等に勤務。平成15年に依願退職。予備自衛官。著書に「戦車男」など。
叢書名 図解入門
叢書名 Visual Guide Book

(他の紹介)内容紹介 専門用語とメカニズムがすぐわかる!
(他の紹介)目次 第1章 戦車とはなにか
第2章 戦車の歴史
第3章 戦車の火力
第4章 戦車の防護力
第5章 戦車の機動力
第6章 戦車の指揮通信力
第7章 戦車の運用・戦術
第8章 戦車の兵站
(他の紹介)著者紹介 あかぎ ひろゆき
 昭和60年、陸上自衛隊第5普通科連隊に入隊。新隊員前期教育課程を受ける。東北方面航空隊にて新隊員後期教育課程、その後、東北方面飛行隊に配属。以後、武器補給処航空部、補給統制本部航空部、関東補給処航空部に勤務、平成15年に腰痛のため、2等陸曹で依願退職。第31普通科連隊、東部方面後方支援隊第302弾薬中隊の即応予備自衛官としても勤務しつつ、執筆活動を行う。現在は、即応予備自衛官を定年となり、ただの予備自衛官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かの よしのり
 1950年生まれ。自衛隊霞ヶ浦航空学校出身。北部方面隊勤務後、武器補給処技術課研究班勤務。2004年定年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。