検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ高等教育史 

著者名 ロジャー・L.ガイガー/著
著者名ヨミ ロジャー L ガイガー
出版者 東信堂
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107822843377.2/ガイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
377.253 377.253
高等教育-歴史 大学-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952201965
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ロジャー・L.ガイガー/著   原 圭寛/訳   間篠 剛留/訳   五島 敦子/訳   小野里 拓/訳   藤井 翔太/訳   原田 早春/訳
著者名ヨミ ロジャー L ガイガー ハラ ヨシヒロ マシノ タケル ゴシマ アツコ オノザト タク フジイ ショウタ ハラダ サハル
出版者 東信堂
出版年月 2023.7
ページ数 15,721p
大きさ 22cm
ISBN 4-7989-1851-8
分類記号 377.253
分類記号 377.253
書名 アメリカ高等教育史 
書名ヨミ アメリカ コウトウ キョウイクシ
副書名 その創立から第二次世界大戦までの学術と文化
副書名ヨミ ソノ ソウリツ カラ ダイニジ セカイ タイセン マデ ノ ガクジュツ ト ブンカ
内容紹介 宗教教育的要素が強かった創設期、南北戦争、世界大戦期への突入。時代のうねりの中でカレッジ・大学は様々なレボリューションを遂げてきた-。米国の高等教育が辿った複雑な歴史のダイナミズムを丁寧に綴る。解題も収録。
著者紹介 ミシガン大学大学院でPhDを歴史学で取得。ペンシルベニア州立大学名誉高等教育特別教授。

(他の紹介)内容紹介 アメリカ高等教育の歴史は、英国植民地下にある17世紀半ば頃から、オックスブリッジをモデルとしたカレッジが創設され始めたことに端を発する。聖職者育成など宗教教育的要素が強かったその創設期以降、啓蒙思想の拡がり、宗教要素の再興、南北戦争、科学技術の発展、世界大戦期への突入といった時代のうねりの中でカレッジ・大学は様々な「レボリューション」を遂げてきた―。米国の高等教育が辿った複雑な歴史のダイナミズムをその創設期から丁寧に綴った、日本では20年ぶりとなる待望の訳書である。とりわけ本書では、定訳のある訳語を適切に訳し分けると共に著者ガイガーによる「10の世代」論で現代までの高等教育史を位置づけた解題も収録!
(他の紹介)目次 プロローグ:大学、文化、キャリア、そして知識
第1章 アメリカのカレッジにおける最初の1世紀、1636‐1740
第2章 植民地カレッジ、1740‐1780
第3章 共和国的大学
第4章 カレッジの低調
第5章 カレッジ・ルネサンス、1820‐1840
第6章 地域間の相違と科学の進展、1840‐1860
第7章 ランドグラント・カレッジと実践的技芸
第8章 アメリカ的大学の形成
第9章 カレッジエイト・レボリューション
第10章 マス高等教育、1915‐1940
第11章 標準的なアメリカの大学
第12章 文化、キャリア、そして知識


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。