検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フルート演奏の秘訣 下

著者名 ミシェル・デボスト/著
著者名ヨミ ミシェル デボスト
出版者 音楽之友社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104856646763.7/デボ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950114379
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ミシェル・デボスト/著   丸山 正義/訳   植村 泰一/日本語版監修
著者名ヨミ ミシェル デボスト マルヤマ マサヨシ ウエムラ ヤスカズ
出版者 音楽之友社
出版年月 2003.4
ページ数 337p
大きさ 21cm
ISBN 4-276-14502-3
分類記号 763.72
分類記号 763.72
書名 フルート演奏の秘訣 下
書名ヨミ フルート エンソウ ノ ヒケツ
内容紹介 事典のように59の項目をABC順に配列した構成。フルーティストにとって有用であり興味深い項目を網羅。各項目は技術的、音楽的見地から徹底的に検証され、深い考察や気の利いた警句も。下巻はMからZまでを収録。
著者紹介 1934年フランス生まれ。パリ音楽院卒業。フルート奏者。

(他の紹介)内容紹介 悲運の智将をとおして描く、その後の三国志。劉備、関羽、趙雲、諸葛亮…英雄たちが逝く―蜀はどうなる?
(他の紹介)著者紹介 塚本 靑史
 1949年、岡山県倉敷市生まれ。大阪で育つ。同志社大学文学部卒業後、印刷会社に勤務しながらイラストレーターとして活躍。89年、「第11回小説推理新人賞」(双葉社主催)最終候補に残る。96年、『霍去病』(河出書房新社)で文壇デビュー。古代中国を舞台にした作品を多数発表している。『煬帝(上・下)』(日本経済新聞出版社)で第1回歴史時代作家クラブ作品賞、『サテライト三国志(上・下)』(日経BP社)で第2回野村胡堂文学賞を受賞。父・塚本邦雄創刊歌誌「玲瓏」の発行人も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。