検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あきねこ (講談社の創作絵本)

著者名 かんの ゆうこ/文
著者名ヨミ カンノ ユウコ
出版者 講談社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105677595E/アキ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
吉川英治文学新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950959029
書誌種別 和図書(児童)
著者名 かんの ゆうこ/文   たなか 鮎子/絵
著者名ヨミ カンノ ユウコ タナカ アユコ
出版者 講談社
出版年月 2011.8
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-132477-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 あきねこ (講談社の創作絵本)
書名ヨミ アキネコ
内容紹介 公園で出会った黒ねこは、ふしぎな絵の道具をつかって、いろんな秋の風景を描きだしました。すると…。不思議なねこと少女の出会いを描いた、心あたたまる物語。
著者紹介 1968年東京都生まれ。絵本に「なつねこ」など。
叢書名 講談社の創作絵本

(他の紹介)内容紹介 幼い頃に母を亡くし、父が再婚した継母とうまくいかず不登校になった岸本聡里。愛犬だけが心の支えだった聡里は、祖母に引き取られペットたちと暮らすうち、獣医師を志すように。北農大学獣医学類に入学すると、慣れない寮生活が始まった。面倒見のよい先輩、気難しいルームメイト、志をともにする同級生らに囲まれ、学業や動物病院でのアルバイトに奮闘する日々。伴侶動物の専門医を目指していた聡里だが、馬や牛など経済動物の医師のあり方を目の当たりにし、「生きること」について考えさせられることに―北海道の地で、自らの人生を変えてゆく少女の姿を描いた感動作!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。