蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106301344 | 908.3/シン/5 | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのきょうふのカーニバ…
原 ゆたか/さく…
くれよんのくろくん
なかや みわ/さ…
じゃあじゃあびりびり
まつい のりこ/…
どんどこももんちゃん
とよた かずひこ…
あっちゃんあがつく : たべものあ…
みね よう/げん…
ばいばい
まつい のりこ/…
ごめんねともだち
内田 麟太郎/作…
ねずみのえんそくもぐらのえんそく
藤本 四郎/作・…
こぶたほいくえん
なかがわ りえこ…
アンパンマンとナガネギマン
やなせ たかし/…
けんかのきもち
柴田 愛子/文,…
ちいさいおうち
ばーじにあ・りー…
恐竜トリケラトプスと大空の敵 : …
黒川 みつひろ/…
わんぱくだんのはらっぱジャングル
ゆきの ゆみこ/…
タイタニック
ジェームズ・キャ…
ルラルさんのにわ
いとう ひろし/…
ももんちゃんどすこーい
とよた かずひこ…
だいすき!はたらくくるま
ファリマン・スタ…
ルラルさんのごちそう
いとう ひろし/…
むしたちのうんどうかい
得田 之久/文,…
ちいさいおうち
ばーじにあ・りー…
ルラルさんのバイオリン
いとう ひろし/…
まほう小学校のまじょ子
藤 真知子/作,…
ぷくちゃんのすてきなぱんつ
ひろかわ さえこ…
オリビア
イアン・ファルコ…
みんなでね
まつい のりこ/…
10ぴきのかえるのたなばたまつり
間所 ひさこ/さ…
おたんじょうび
まつい のりこ/…
うんこダスマン
村上 八千世/文…
やまこえのこえかわこえて
こいで やすこ/…
くわがたのがたくん
高家 博成/さく…
忍たま乱太郎[28]
尼子 騒兵衛/原…
めぐろのさんま
川端 誠/[作]
カニツンツン
金関 寿夫/ぶん…
おにのめん
川端 誠/[作]
キャベたまたんてい空とぶハンバーガ…
三田村 信行/作…
だるまちゃんとだいこくちゃん
加古 里子/さく
キャベたまたんていぎょうれつラーメ…
三田村 信行/作…
ねずみくんとゆきだるま
なかえ よしを/…
しろいうさぎとくろいうさぎ
ガース・ウイリア…
でこちゃんとらすたくん
つちだ のぶこ/…
コッケモーモー!
ジュリエット・ダ…
ねこのはなびや
渡辺 有一/作
ネコのタクシー
南部 和也/さく…
しんかんせんのぞみ700だいさくせ…
横溝 英一/文と…
あやかちゃんのゆうびんきょく
あきやま ただし…
デイビッドがっこうへいく
デイビッド・シャ…
恐竜のおりがみ2
川畑 文昭/著
恐竜のおりがみ1
川畑 文昭/著
お化けの真夏日
川端 誠/作
チムとゆうかんなせんちょうさん
エドワード・アー…
絵で見る日本の歴史
西村 繁男/作
氷菓
米沢 穂信/[著…
たまごにいちゃん
あきやま ただし…
魔法使いハウルと火の悪魔
ダイアナ・ウィン…
オバケやかたのひみつ : まんげつ…
大島 妙子/作・…
だじゃれすいぞくかん
中川 ひろたか/…
パパはウルトラセブン・ママだってウ…
みやにし たつや…
1ねん1くみ1ばんふしぎ?
後藤 竜二/作,…
シザーハンズ : 特別編
ティム・バートン…
かぜひきたまご
舟崎 克彦/文,…
モモ : 時間どろぼうとぬすまれた…
ミヒャエル・エン…
しんぱいしんぱいウェンベリー
ケビン・ヘンクス…
あめふり
まつい のりこ/…
かえるのレストラン
松岡 節/作,い…
秘密
東野 圭吾/著
にじいろのさかな
マーカス・フィス…
あおぞらえんのおとまりかい
斉藤 栄美/さく…
真夜中のカーボーイ
John Sch…
猿の惑星
フランクリン・J…
にごりえ/たけくらべ
樋口 一葉/著,…
The Complete Adve…
Margret …
きかんしゃやえもん
阿川 弘之/文,…
きょうりゅうぼうやのさかなつり
黒川 光広/脚本…
きゅうりさんあぶないよ
スズキ コージ/…
はらぺこあおむし
エリック=カール…
たのしいおりがみドールハウス
山口 真/著
おどるねこざかな
わたなべ ゆうい…
しりとりのだいすきなおうさま
中村 翔子/作,…
ちいさな魔女リトラ
広野 多珂子/作…
幻の動物とその生息地
J.K.ローリン…
セロひきのゴーシュ
宮沢 賢治/作,…
ヨセフのだいじなコート
シムズ・タバック…
だんごむしうみへいく
松岡 達英/[作…
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/著
すてきな三にんぐみ
トミー=アンゲラ…
殺しの四人
池波 正太郎/[…
ミルクくるみ
中川 ひろたか/…
もものすけのおさんぽ
やまち かずひろ…
いいことってどんなこと
神沢 利子/さく…
化石をみつけた少女 : メアリー・…
キャサリン・ブラ…
まんが上杉謙信ものがたり
シュガー佐藤/作…
たのしいなサファリバス
小賀野 実/写真…
おやすみクマタくん
カズコ・G.スト…
不機嫌な果実
林 真理子/著
花散る頃の殺人
乃南 アサ/著
ばけねこになりたい
[せな けいこ/…
東京マリーゴールド : 期間限定付…
市川 準/監督・…
1ねん1くみ1ばんやさし〜い
後藤 竜二/作,…
カボちゃんのえんそく
高山 栄子/さく…
前へ
次へ
図説日本の森林 : 森・人・生き物…
日本森林学会/編
森林と時間 : 森をめぐる地域の社…
山本 伸幸/編
森林・林業白書令和6年版
林野庁/編
水はどこからやってくる? : 水を…
浜田 久美子/著
森林・林業白書令和5年版
林野庁/編
木が泣いている : 日本の森でおこ…
長濱 和代/著
帝国日本と森林 : 近代東アジアに…
中島 弘二/編著
森林及び林業…令和4年度,令和5年度
森林列島再生論 : 森と建築をつな…
塩地 博文/著,…
森林・林業白書令和4年版
林野庁/編
林業遺産 : 保全と活用にむけて
柴崎 茂光/編,…
森林及び林業…令和3年度,令和4年度
森の日本史
黒瀧 秀久/著
森林・林業白書令和3年版
林野庁/編
森林及び林業…令和2年度,令和3年度
森林・林業白書令和2年版
林野庁/編
森林及び林業…令和元年度,令和2年度
絶望の林業
田中 淳夫/著
全国植樹祭70周年記念写真集 : …
国土緑化推進機構…
森と人間と林業 : 生産林を再定義…
村尾 行一/著
森林・林業白書令和元年版
林野庁/編
森林及び林…平成30年度,令和元年度
森林・林業白書平成30年版
林野庁/編
森林及び…平成29年度,平成30年度
日本のすごい森を歩こう
福嶋 司/著
林ヲ営ム : 木の価値を高める技術…
赤堀 楠雄/著
森林・林業白書平成29年版
林野庁/編
森の日本文明史
安田 喜憲/著
森林及び…平成28年度,平成29年度
本当はすごい森の話 : 林業家から…
田中 惣次/著
林業がつくる日本の森林
藤森 隆郎/著
山のきもち : 森林業が「ほっとす…
山本 悟/著
森林・林業白書平成28年版
林野庁/編
森林・林業白書平成27年版
林野庁/編
森林の江戸学 : 徳川の歴史再発…2
徳川黎明会徳川林…
森林及び…平成26年度,平成27年度
森と日本人の1500年
田中 淳夫/著
森林・林業白書平成26年版
林野庁/編
森林及び…平成25年度,平成26年度
森林・林業白書平成25年版
林野庁/編
日本林業の構造変化と林業経営体
興梠 克久/編著
森林及び…平成24年度,平成25年度
日本林業を立て直す : 速水林業の…
速水 亨/著
森林飽和 : 国土の変貌を考える
太田 猛彦/著
森林の江戸学 : 徳川の歴史…[1]
徳川黎明会徳川林…
森林及び…平成23年度,平成24年度
日本の森林を考える
田中 惣次/著
人と森の物語 : 日本人と都市林
池内 紀/著
元気になる!日本の森を歩こう : …
日本の森を歩く会…
「植えない」森づくり : 自然が教…
大内 正伸/著
日本は森林国家です : 産業界から…
米田 雅子/編著…
森林及び…平成22年度,平成23年度
日本の記録林業人列伝vol.3
全国林業改良普及…
森をゆく : 「人と森のかかわり」…
米倉 久邦/著
森林・林業白書平成22年版
林野庁/編
山里の社会史
後藤 雅知/編,…
森林及び…平成21年度,平成22年度
国際化時代と「地域農・林業」の再構…
井口 隆史/編著
日本の記録林業人列伝vol.2
全国林業改良普及…
森林・林業白書平成21年版
林野庁/編
全国植樹祭60周年記念写真集 : …
太田 猛彦/編集…
日本林業の構造変化とセンサス体系の…
餅田 治之/編著…
もりやはやし : 日本森林誌
四手井 綱英/著
森林社会デザイン学序説
北尾 邦伸/著
森林及び…平成20年度,平成21年度
日本の記録林業人列伝vol.1
全国林業改良普及…
森林・林業白書 : 索…平成20年版
林野庁/編集
日本の林業3
白石 則彦/監修…
日本の林業4
白石 則彦/監修…
森林文化の社会学
西川 静一/著
日本の林業2
白石 則彦/監修…
日本の林業1
白石 則彦/監修…
森林ハンドブック2007
日本林業協会/編…
森林からのニッポン再生
田中 淳夫/著
森林・林業白書 : 索…平成19年版
林野庁/編
森林社会デザイン学序説
北尾 邦伸/著
“林業再生”最後の挑戦 : 「新生…
天野 礼子/著
森林ハンドブック2006
日本林業協会/編…
日本林業技術史の研究
脇野 博/著
森林・林業白書 : 索…平成18年版
林野庁/編
森林・林業白書 : 森…平成18年版
林野庁/編集
森のゆくえ : 林業と森の豊かさの…
浜田 久美子/著
森の旅森の人 : 北海道から沖縄ま…
稲本 正/文,姉…
木材革命 : ほんとうの「木の文化…
村尾 行一/著
山で働く人の本 : 見る・読む林業…
全国林業改良普及…
森林ハンドブック2005
日本林業協会/編…
森林・林業白書 : 索…平成16年度
林野庁/編
森林社会デザイン学序説
北尾 邦伸/著
森林・林業白書 : 森…平成16年度
林野庁/編集
森のチカラ : 日本の森林再生プロ…
米倉 久邦/著
図説森林・林業白書平成15年度
林野庁/編集
森林・林業白書 : 森…平成15年度
林野庁/編集
里山2
有岡 利幸/著
里山1
有岡 利幸/著
草山の語る近世
水本 邦彦/著
図説森林・林業白書平成14年度
林野庁/編集
森林・林業白書 : 森…平成14年度
林野庁/編集
森の力 : 日本列島は森林博物館だ…
矢部 三雄/[著…
日本林業の構造的変化と再編過程
餅田 治之/編著
図説森林・林業白書平成13年度
林野庁/編集
前へ
次へ
建築-台湾 台湾-歴史-日本統治時代
日本統治下の台湾 : 開発・植民地…
平井 健介/著
台湾日式建築紀行
渡邉 義孝/著
帝国幻想と台湾 : 1871-19…
和田 博文/著,…
台湾を築いた明治の日本人
渡辺 利夫/著
誰の日本時代 : ジェンダー・階層…
洪 郁如/著
郵便が語る台湾の日本時代50年史
玉木 淳一/著
後藤新平の台湾 : 人類もまた生物…
渡辺 利夫/著
台湾博覧会1935スタンプコレクシ…
陳 柔縉/著,中…
台湾を築いた明治の日本人
渡辺 利夫/著
地図で読み解く日本統治下の台湾
陸 傳傑/著,河…
むかし「日本人」いま『台灣人』 :…
松本 洽盛/編,…
台湾総督府
黄 昭堂/著
台北・歴史建築探訪 : 日本が遺し…
片倉 佳史/文・…
台南文学の地層を掘る : 日本統治…
大東 和重/著
語られなかった日本人画家たちの真実…
森 美根子/著
台湾人生 : かつて日本人だった人…
酒井 充子/著
台湾原住民オーラルヒストリー : …
菊池 一隆/著
植民地期台湾の映画 : 発見された…
三澤 真美恵/編
躍動する青春 : 日本統治下台湾の…
鄭 麗玲/著,河…
台湾北部タイヤル族から見た近現代史…
菊池 一隆/著
ビジュアル年表台湾統治五十年
乃南 アサ/著
植民地を読む : 「贋」日本人たち…
星名 宏修/著
この手紙、とどけ! : 106歳の…
西谷 格/著
明治日本の文明言説とその変容
許 時嘉/著
日本統治時代の台湾 : 写真とエピ…
陳 柔縉/著,天…
医師の社会史 : 植民地台湾の近代…
ロー ミンチェン…
内海忠司日記1940-1945
内海 忠司/[著…
植民地帝国日本における支配と地域社…
松田 利彦/編
内海忠司日記1928-1939
内海 忠司/[著…
台湾に残る日本鉄道遺産 : 今も息…
片倉 佳史/著
植民地台湾の経済と社会
老川 慶喜/編,…
台湾を描いた画家たち : 日本統治…
森 美根子/著
台湾ヤミの住まいの建築論 : 中心…
足立 崇/著
「帝国」と「祖国」のはざま : 植…
三澤 真美恵/著
日本の植民地支配の実態と過去の清算…
笹川 紀勝/編,…
図説台湾都市物語 : 台北・台中・…
王 惠君/著,二…
台湾鉄路と日本人 : 線路に刻まれ…
片倉 佳史/著
台湾における下村湖人 : 文教官僚…
張 季琳/著
帝国日本の植民地法制 : 法域統合…
浅野 豊美/著
大日本帝国のクレオール : 植民地…
フェイ・阮・クリ…
「愛国」と「他者」
中村 勝/著
時間と規律 : 日本統治期台湾にお…
呂 紹理/著,三…
台湾総督府と慰安婦
朱 徳蘭/著
台湾 : 日本統治時代の歴史遺産を…
片倉 佳史/著
台湾 朝鮮 満州日本の植民地の真実
黄 文雄/著
台湾総督府文書の史料学的研究 : …
檜山 幸夫/編
台湾の「大東亜戦争」 : 文学・メ…
藤井 省三/編,…
近代台湾女性史 : 日本の植民統治…
洪 郁如/著
台湾・タロコ峡谷の閃光 : とある…
柳本 通彦/著
沖縄県史ビジュアル版6
沖縄県文化振興会…
台湾少年工と第二の故郷 : 高座海…
野口 毅/編著
台湾人元志願兵と大東亜戦争 : い…
鄭 春河/著
台湾からの手紙 : 霧社事件・サヨ…
早乙女 勝元/編
棄てられた皇軍 : 朝鮮・台湾の軍…
伊藤 孝司/著
台湾支配と日本人 : 日清戦争一〇…
又吉 盛清/著
台湾大年表 : 明治28年〜昭和1…
台湾経世新報社/…
台湾軍司令部 : 1895〜194…
古野 直也/著
台湾統治秘史 : 霧社事件に至る抗…
喜安 幸夫/著
中国人の街づくり
郭 中端/共著,…
一視同仁の果て : 台湾人元軍属の…
加藤 邦彦/著
秘書類纂台湾資料
伊藤 博文/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951156582 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
J.L.ボルヘス/編纂 序文
|
著者名ヨミ |
J L ボルヘス |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
548p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-336-05531-6 |
分類記号 |
908.3
|
分類記号 |
908.3
|
書名 |
新編バベルの図書館 5 |
書名ヨミ |
シンペン バベル ノ トショカン |
内容紹介 |
巨匠ボルヘスが選ぶ、夢と驚異と幻想の世界文学全集。5は、恐るべき毒草の秘密と秘密結社の呪いの物語「ナペルス枢機卿」をはじめ、カフカ、パピーニ、アラルコンらの全29編を収録。 |
|
ドイツ・イタリア・スペイン・ロシア編 |
|
池内 紀/[ほか]訳 |
(他の紹介)内容紹介 |
台北歴史建築ガイドの決定版!台北市内に残る日本統治時代の建築物200件あまりを、撮り下ろしの写真と無数の証言をもとにまとめあげた集大成。 |
(他の紹介)目次 |
1 官庁建築が点在する行政エリア 總統府周辺 2 島都・台北市の中心街を歩く 國立臺灣博物館周辺 3 日本時代の繁華街と台北発祥の地 西門町・萬華周辺 4 知られざるもう1つの内地人街 旧台湾総督府専売局周辺 5 帝国大学とともに発展した文教エリア 國立臺灣大學(旧台北帝国大学)周辺 6 新興開発地に点在する歴史建築たち 台北市東部 7 「勅使街道」を中心に発展した市街地 台北市北部 8 台湾ならではの風情を残す家並み 迪化街・圓環周辺 9 台北郊外でも歴史建築散歩 圓山・士林・内湖 10 知られざる郊外の建築遺産 文山・松山・南港 11 温泉郷に残る日本統治時代の建築群 北投・陽明山 |
目次
内容細目
-
1 禿鷹
20-21
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
2 断食芸人
22-33
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
3 最初の悩み
34-37
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
4 雑種
38-40
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
5 町の紋章
41-42
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
6 プロメテウス
43-44
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
7 よくある混乱
45-46
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
8 ジャッカルとアラビア人
47-53
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
9 十一人の息子
54-59
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
10 ある学会報告
60-72
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
11 万里の長城
73-86
-
フランツ・カフカ/著 池内 紀/訳
-
12 ロシア短篇集
-
-
13 鰐
95-147
-
ドストエフスキー/著 望月 哲男/訳
-
14 ラザロ
148-173
-
アンドレーエフ/著 金澤 美知子/訳
-
15 イヴァン・イリイチの死
174-254
-
トルストイ/著 川端 香男里/訳
-
16 J・H・オーベライト、時間-蛭を訪ねる
263-275
-
グスタフ・マイリンク/著 種村 季弘/訳
-
17 ナペルス枢機卿
276-291
-
グスタフ・マイリンク/著 種村 季弘/訳
-
18 月の四兄弟
292-314
-
グスタフ・マイリンク/著 種村 季弘/訳
-
19 泉水のなかの二つの顔
323-332
-
ジョヴァンニ・パピーニ/著 河島 英昭/訳
-
20 完全に馬鹿げた物語
333-341
-
ジョヴァンニ・パピーニ/著 河島 英昭/訳
-
21 精神の死
342-361
-
ジョヴァンニ・パピーニ/著 河島 英昭/訳
-
22 <病める紳士>の最後の訪問
362-370
-
ジョヴァンニ・パピーニ/著 河島 英昭/訳
-
23 もはやいまのままのわたしではいたくない
371-376
-
ジョヴァンニ・パピーニ/著 河島 英昭/訳
-
24 きみは誰なのか?
377-389
-
ジョヴァンニ・パピーニ/著 河島 英昭/訳
-
25 魂を乞う者
390-397
-
ジョヴァンニ・パピーニ/著 河島 英昭/訳
-
26 身代わりの自殺
398-406
-
ジョヴァンニ・パピーニ/著 河島 英昭/訳
-
27 逃げてゆく鏡
407-414
-
ジョヴァンニ・パピーニ/著 河島 英昭/訳
-
28 返済されなかった一日
415-425
-
ジョヴァンニ・パピーニ/著 河島 英昭/訳
-
29 死神の友達
435-526
-
ペドロ・アントニオ・デ・アラルコン/著 桑名 一博/訳
-
30 背の高い女
527-548
-
ペドロ・アントニオ・デ・アラルコン/著 桑名 一博/訳 菅 愛子/訳
前のページへ