検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビニール傘 

著者名 岸 政彦/著
著者名ヨミ キシ マサヒコ
出版者 新潮社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107070294913.6/キシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今森 光彦
1996
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951588614
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岸 政彦/著
著者名ヨミ キシ マサヒコ
出版者 新潮社
出版年月 2017.1
ページ数 124p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-350721-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ビニール傘 
書名ヨミ ビニールガサ
内容紹介 侘しさ、人恋しさ、そして明日をも知れぬ不安感。大阪の片隅であてどない日々を送る、複数の“俺”と“私”の物語…。芥川賞候補作となった『新潮』掲載の表題作ほか、「背の月」を収録。
著者紹介 1967年生まれ。社会学者。「断片的なものの社会学」で紀伊國屋じんぶん大賞2016受賞。ほかの著書に「同化と他者化」「街の人生」など。

(他の紹介)内容紹介 宇宙、自然、存在の本質を問う「はじまりの哲学」=神話。なぜ、「シンデレラ」は片方の靴を失うのか?原神話を求め、時空を超えて「オイディプス」の古代へと遡る!
(他の紹介)目次 はじめに カイエ・ソバージュ(Cahier Sauvage)について
序章 はじまりの哲学
第1章 人類的分布をする神話の謎
第2章 神話論理の好物
第3章 神話としてのシンデレラ
第4章 原シンデレラのほうへ
第5章 中国のシンデレラ
第6章 シンデレラに抗するシンデレラ
第7章 片方の靴の謎
終章 神話と現実
(他の紹介)著者紹介 中沢 新一
 1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。京都大学特任教授。思想家。著書に『増補改訂 アースダイバー』(桑原武夫賞)、『カイエ・ソバージュ』(小林秀雄賞)、『チベットのモーツァルト』(サントリー学芸賞)『森のバロック』(読売文学賞)『哲学の東北』(青土社、斎藤緑雨賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ビニール傘   5-73
2 背中の月   77-124
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。