検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飯舘村の母ちゃんたち 

著者名 古居 みずえ/著
著者名ヨミ フルイ ミズエ
出版者 彩流社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107882631369.3/フル/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
369.36 369.36
福島第一原子力発電所事故(2011) 飯舘村(福島県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952199689
書誌種別 和図書(一般)
著者名 古居 みずえ/著
著者名ヨミ フルイ ミズエ
出版者 彩流社
出版年月 2023.7
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-2896-7
分類記号 369.36
分類記号 369.36
書名 飯舘村の母ちゃんたち 
書名ヨミ イイタテムラ ノ カアチャンタチ
副書名 福島・女性たちの選択
副書名ヨミ フクシマ ジョセイタチ ノ センタク
内容紹介 全村避難を強いられた飯舘村。絶望的状況の中、悩み、苦しみ、それでも明るく逞しく生きる女性達を描く。ドキュメンタリー映画の内容に、伝統の食や素朴で豊かな暮らし、戦争や開拓についての貴重な聞き書き等を加えて書籍化。
著者紹介 フォトジャーナリスト、映画監督。アジアプレス・インターナショナル所属。日本ビジュアル・ジャーナリスト協会会員。石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞などを受賞。

(他の紹介)内容紹介 ドキュメンタリー映画『飯舘村べこやの母ちゃん それぞれの選択』の監督による、初の福島関連本。伝統の食や素朴で豊かな暮らし、戦争や開拓についての貴重な「聞き書き」など、映画では表せない内容も豊富。
(他の紹介)目次 はじめに―飯舘村の母ちゃんたちとの出会い
第1章 飯舘村の母ちゃんたち 土とともに生きる―菅野榮子さんと菅野芳子さん
第2章 “聞き書き”までいな生活・文化
第3章 “聞き書き”戦争・開拓・炭焼き
第4章 べこやの母ちゃんたち―それぞれの選択
終章 それでも挑戦は続く―母ちゃんたちのその後
おわりに―映画を撮り、本ができるまで
(他の紹介)著者紹介 古居 みずえ
 1948年生まれ。フォトジャーナリスト、映画監督。アジアプレス・インターナショナル所属、日本ビジュアル・ジャーナリスト協会会員。1988年より紛争下における中東パレスチナ、イスラエルの人々、特に女性や子どもたちに焦点をあて、取材活動を続けている。中東の取材を続けるかたわら、2011年から東京電力福島第一原発事故をきっかけに、福島県飯舘村に通い、撮影を続けている。受賞:第6回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞受賞、第12回平和・協同ジャーナリスト基金第1回荒井なみこ賞受賞。第3回座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバルコンペティション部門大賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。