検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナショナル・トラストへの招待 

著者名 四元 忠博/著
著者名ヨミ ヨツモト タダヒロ
出版者 緑風出版
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107819054519.8/ヨツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952199356
書誌種別 和図書(一般)
著者名 四元 忠博/著
著者名ヨミ ヨツモト タダヒロ
出版者 緑風出版
出版年月 2023.7
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 4-8461-2309-3
分類記号 519.833
分類記号 519.833
書名 ナショナル・トラストへの招待 
書名ヨミ ナショナル トラスト エノ ショウタイ
内容紹介 誕生して120年、所有面積がイギリス全体の1.5%に達したナショナル・トラスト。その成立を概観し、山岳地帯、田園地帯、海岸線、都市近郊などの特徴に分け、イギリス各地のトラストを訪ね歩き、その姿を平易に解説する。
著者紹介 鹿児島県生まれ。東京教育大学大学院博士課程中退。埼玉大学経済学部教授をつとめた。ナショナル・トラスト賛助会員。著書に「ナショナル・トラストの軌跡」など。

(他の紹介)内容紹介 誕生後120年、ナショナル・トラストは拡大を続け、所有面積はイギリス全体の1.5%に達した。本書は、ナショナル・トラストの成立を概観し、山岳地帯、田園地帯、海岸線、都市近郊などの特徴に分け、イギリス各地のトラストを訪ね歩き、その姿を平易に解説する。写真と地図を満載の格好のガイド。ハンドブックとして好評につき改訂カラー版として刊行!
(他の紹介)目次 1 ナショナル・トラストの成立(オープン・スペース運動の開始
ナショナル・トラストの成立
ナショナル・トラスト運動の開始)
2 山岳地帯を歩く(湖水地方を歩く
ウェールズ北部山岳地帯を行く―ナショナル・トラスト「スノードニア・ウィークエンド」に参加して)
3 田園地帯を歩く(コッツウォルズのシャーボン村を訪ねて
北サマセット(エクスムア)のハニコト・エステートを訪ねて
ゴールデン・キャップとブランスクームへ
ウェールズ南西部を行く)
4 海岸線を歩く(ナショナル・トラストの海岸線を歩く
再びナショナル・トラストの海岸線を行く
持続可能な海岸線を求めて)
5 都市近郊を歩く(リヴァプールとバーミンガムへ
マンチェスターとシェフィールドへ―ピーク・ディストリクト国立公園を歩く
ロンドン近郊を歩く―都市と農村との均衡ある発展を目指して
再びロンドン近郊を歩く―都市化の阻止を目指して)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。