検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コーネリアのおくりもの (りとる)

著者名 フェリシア・ボンド/作・絵
著者名ヨミ フェリシア ボンド
出版者 講談社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102844099E/コネ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フェリシア・ボンド 児島 なおみ
1994
646.98 646.98

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410063590
書誌種別 和図書(児童)
著者名 フェリシア・ボンド/作・絵   児島 なおみ/訳
著者名ヨミ フェリシア ボンド コジマ ナオミ
出版者 講談社
出版年月 1994.10
ページ数 30p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-252853-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 コーネリアのおくりもの (りとる)
書名ヨミ コーネリア ノ オクリモノ
内容紹介 空からハートが降ってきた日、コーネリアスはそのハートを何個かつかまえました。そしてそれを使ってバレンタインのカードを作ることにしました…。かわいらしい絵とウィットのきいたストーリーの絵本。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。その後ニューヨーク、テキサス州で育つ。大学卒業後はニューヨーク市に住み、デザイナーや挿絵画家として活躍。
叢書名 りとる

(他の紹介)内容紹介 こうすればうまくいく!体のしくみがよくわかる。幼虫から育てる方法。成虫のじょうずな飼い方。世界と日本のカブトムシ・クワガタムシ図鑑つき!
(他の紹介)目次 1章 世界・日本のカブトムシ&クワガタムシ図鑑
2章 出かける前に用意しよう!
3章 カブトムシ&クワガタムシの見つけ方
4章 カブトムシ
5章 クワガタムシ
6章 じょうずに育てるためのQ&A
(他の紹介)著者紹介 小林 俊樹
 1966年より東京都多摩動物公園に勤務、建設中の昆虫園の発展に尽力する。その後、動物の飼育係長、昆虫飼育係長等を歴任。2003年から2008年まで東京都多摩動物公園動物相談員として、動物関係や昆虫に関する一般からの質問や相談を受け、対応する。現在は昆虫(全般)を専門として研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。