検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アラブの冬 

著者名 多谷 千香子/著
著者名ヨミ タヤ チカコ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107812695312.4/タヤ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
リビア-政治・行政 リビア-対外関係 内乱

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952195268
書誌種別 和図書(一般)
著者名 多谷 千香子/著
著者名ヨミ タヤ チカコ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.7
ページ数 14,253p
大きさ 22cm
ISBN 4-588-62547-3
分類記号 312.431
分類記号 312.431
書名 アラブの冬 
書名ヨミ アラブ ノ フユ
副書名 リビア内戦の余波
副書名ヨミ リビア ナイセン ノ ヨハ
内容紹介 欧米から“アラブの狂犬”と嫌われたカダフィが葬られてから10年、リビアは現在も混迷の中にある。カダフィを葬った大国の思惑とその後の国際社会の対応の誤りを解き明かし、現状に至った経緯や地域の今後を丹念に分析する。
著者紹介 東京大学教養学部国際関係論専攻卒業。東京地検検事、最高検検事、法政大学法学部国際政治学科教授などを経て、同大学名誉教授。著書に「戦争犯罪と法」など。

(他の紹介)内容紹介 リビアは現在も大統領選挙の見通しも立てられない混迷の中にあり、マリなどサヘル諸国にも混乱が波及して地域全体が不安定化したのはなぜか?カダフィを葬った大国の思惑と、その後の国際社会の対応の誤りを解き明かしながら、最近スーダンで始まったスーダン軍とRSFの戦闘も含め、現状に至った経緯および地域の今後を丹念に分析する。
(他の紹介)目次 第1部 カダフィのリビア
第2部 カダフィを葬った大国の思惑(リビア第1次内戦)
第3部 イスラミストの台頭
第4部 ハフタルのイスラミスト掃討作戦(リビア第2次内戦)
第5部 リビアの石油
第6部 リビア内戦の余波
(他の紹介)著者紹介 多谷 千香子
 1946年生まれ。1969年東京大学教養学部国際関係論専攻卒業。東京地検検事、法務省刑事局付検事、外務省国連局付検事、国連社会権規約委員会委員、国連女子差別撤廃委員会委員、全欧安保協力機構(OSCE)マケドニア紛争予防ミッションメンバー、旧ユーゴ戦犯法廷判事、最高検検事などを経て退官後に法政大学法学部国際政治学科教授となり2017年に退職。現在、法政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。