検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

存在とは何か 

著者名 小林 康夫/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤスオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107810434111/コバ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 康夫
2023
111 111
存在論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952193930
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小林 康夫/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤスオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.6
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-85484-7
分類記号 111
分類記号 111
書名 存在とは何か 
書名ヨミ ソンザイ トワ ナニカ
副書名 <私>という神秘
副書名ヨミ ワタクシ ト イウ シンピ
内容紹介 波打つ<森>を彷徨いつつ、超実存に向かって-。「存在とは何か」という哲学的な問いを、量子力学的な波動論、あるいは数学の複素数論へ結びつけて考察する。
著者紹介 東京生まれ。東京大学名誉教授。専門は、現代哲学、表象文化論。著書に「表象の光学」「君自身の哲学へ」「絵画の冒険」など。

(他の紹介)内容紹介 波打つ“森”を彷徨いつつ、超実存に向かって。
(他の紹介)目次 序章 知を通して世界を愛す
第1章 「存在とは何か」が浮上する歴史的界域
第2章 実存の彼方を目指して
第3章 ファンタジック存在論
第4章 四元的世界観へ
終章 コーダ、“幹”ではなく


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。