検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしのいもうと (新編・絵本平和のために)

著者名 松谷 みよ子/文
著者名ヨミ マツタニ ミヨコ
出版者 偕成社
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101283943E/ワタ/貸閲複可在庫 1階子ども
2 0105809180E/ワタ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
有機化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210131557
書誌種別 和図書(児童)
著者名 松谷 みよ子/文   味戸 ケイコ/絵
著者名ヨミ マツタニ ミヨコ アジト ケイコ
出版者 偕成社
出版年月 1987.12
ページ数 1冊
大きさ 25cm
ISBN 4-03-438050-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 わたしのいもうと (新編・絵本平和のために)
書名ヨミ ワタシ ノ イモウト
叢書名 新編・絵本平和のために

(他の紹介)内容紹介 睡眠障害は命に関わる21世紀の国民病ともいえる重大な病気です。効果的で無理なく継続できる最新の治療法を耳鼻科専門医が分かりやすくまとめました!巻末に4本の論文も掲載!
(他の紹介)目次 はじめに 耳鼻科医が助けることができる生命がある
プロローグ 睡眠時無呼吸はできるだけ早い受診を、必要なら治療を
第1章 閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)で命を落とさないために
第2章 閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)をしっかり治療するCPAP治療
第3章 閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)の症例
第4章 CPAP治療で健康長寿を獲得する
第5章 「睡眠」によって健康長寿を獲得できる
巻末論文
(他の紹介)著者紹介 松吉 秀武
 松橋耳鼻咽喉科・内科クリニック院長・理事長、医学博士。平成3年、熊本県立熊本高校卒業。平成20年に熊本県で松橋耳鼻咽喉科・内科クリニックを開業し院長・理事長に就任。臨床研究は「めまいの診断と治療」。現在、熊本県で唯一の「日本めまい平衡医学会認定めまい専門会員」でもある。論文多数。CPAP療養士上級者、日本睡眠学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。