検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる天気・気象 

著者名 日本気象予報士会/監修
著者名ヨミ ニホン キショウ ヨホウシカイ
出版者 ユーキャン学び出版
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107804643451/ヨク/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
451 451
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952188072
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本気象予報士会/監修   大西 晴夫/[ほか]著
著者名ヨミ ニホン キショウ ヨホウシカイ オオニシ ハルオ
出版者 ユーキャン学び出版
出版年月 2023.5
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-61491-1
分類記号 451
分類記号 451
書名 よくわかる天気・気象 
書名ヨミ ヨク ワカル テンキ キショウ
副書名 マンガと図解で身につく
副書名ヨミ マンガ ト ズカイ デ ミ ニ ツク
内容紹介 風はなぜ吹く? 異常気象の原因は? 線状降水帯ってなに? 台風のとき計画運休はどう決める? 天気予報の歴史から気象現象の仕組み、地球温暖化、気象情報活用の最前線まで、マンガと図版で解説する。

(他の紹介)内容紹介 風吹き、雲湧き、雨が降る。不思議に満ちた気象の世界。天気予報の歴史から気象現象の仕組み、地球温暖化、気象情報活用の最前線までマンガと図解でゼロからわかる!
(他の紹介)目次 1 私たちは気象・天気とどう付き合ってきたか
2 地球を駆け巡る風と水
3 気象災害と地球温暖化
4 生活に密接に関係した気象の世界
5 気象にまつわるショートストーリー
6 天気予報が楽しくなる天気図の見方


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。