検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禅の作曲家佐藤慶次郎 

著者名 中嶋 恒雄/著
著者名ヨミ ナカジマ ツネオ
出版者 東京堂出版
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107109316762.1/サト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
762.1 762.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951616001
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中嶋 恒雄/著
著者名ヨミ ナカジマ ツネオ
出版者 東京堂出版
出版年月 2017.4
ページ数 333p
大きさ 22cm
ISBN 4-490-20965-5
分類記号 762.1
分類記号 762.1
書名 禅の作曲家佐藤慶次郎 
書名ヨミ ゼン ノ サッキョクカ サトウ ケイジロウ
副書名 こころの軌跡とその作品
副書名ヨミ ココロ ノ キセキ ト ソノ サクヒン
内容紹介 「ぼくの本当の居場所はどこか」という想いが、佐藤慶次郎を医学から詩作、作曲、そしてエレクトロニック・オブジェ創作へと導いた。残された膨大な思索ノートから、佐藤慶次郎の心の変遷を記述する。
著者紹介 東京藝術大学楽理科2年修後指揮科卒業。財団法人音楽文化創造理事、(社)日本歌曲振興会常務理事などを経て、山梨大学名誉教授。2016年秋の叙勲にて瑞宝中綬章を受章。

(他の紹介)内容紹介 いま、大人気のかわくだり。なんでも、ほんもののようかいがでるらしい…?!さあ、しっかりつかまって!さぁて、かくごはようござんすか。こわさひゃくばい、スリルまんてんのかわくだり。いざ、しゅっぱつでござーい。
(他の紹介)著者紹介 荒戸 里也子
 兵庫県生まれ。京都女子大学文学部英文学科卒。2004年から独学でイラストを描きはじめる。デビュー作『おいぬさま』(白泉社)で、第7回MOE絵本屋さん大賞新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。