検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お抹茶のすべて 

著者名 桑原 秀樹/著
著者名ヨミ クワバラ ヒデキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107356834619.8/クワ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951836445
書誌種別 和図書(一般)
著者名 桑原 秀樹/著
著者名ヨミ クワバラ ヒデキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.5
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-61986-5
分類記号 619.8
分類記号 619.8
書名 お抹茶のすべて 
書名ヨミ オマッチャ ノ スベテ
副書名 宇治抹茶問屋4代目が教える 歴史、文化、生産、品種から味わい方まで
副書名ヨミ ウジ マッチャ ドンヤ ヨンダイメ ガ オシエル レキシ ブンカ セイサン ヒンシュ カラ アジワイカタ マデ
内容紹介 現在「抹茶」はどこで、どれだけ生産されているのか? 宇治抹茶問屋4代目が、抹茶が日本に渡ってきて以来の歴史から、現在の姿までを解説。抹茶のおいしいいただき方やスイーツレシピ、抹茶の成分と栄養素なども紹介する。
著者紹介 1949年京都府生まれ。早稲田大学政経学部卒業。(株)桑原善助商店代表取締役社長。「日本茶AWARD」実行委員長。紫式部市民文化賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 祖国ポーランドを追われ、無一文でアメリカの地に辿り着いたアベル・ロスノフスキは不撓不屈の精神で、一代でホテル王国を築き上げた。その一人娘フロレンティナは一流の教育を受けて才気煥発に育ち、当然父親の後を継ぐものと思われた。だが、父の宿敵ケインの息子との出会いがふたつの一族の運命を狂わせ―。世界的ベストセラー『ケインとアベル』の姉妹編。原書改訂版を初邦訳!
(他の紹介)著者紹介 アーチャー,ジェフリー
 オックスフォード大学卒。1969年より庶民院議員を5年間務め、76年に『百万ドルをとり返せ!』で作家デビューを果たし、92年に一代貴族に叙され貴族院議員に。妻と2人の息子、5人の孫がおり、イギリスのロンドンとケンブリッジ、スペインのマヨルカ島に居を構える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸田 裕之
 1954年島根県生まれ。早稲田大学卒業後、編集者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。