検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしい自然体験 3

著者名 竹井 史郎/著
著者名ヨミ タケイ シロウ
出版者 小峰書店
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104778097750/タケ/3貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹井 史郎 中山 周平
2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950022482
書誌種別 和図書(児童)
著者名 竹井 史郎/著   中山 周平/監修
著者名ヨミ タケイ シロウ ナカヤマ シュウヘイ
出版者 小峰書店
出版年月 2002.4
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-338-18303-9
分類記号 750
分類記号 750
書名 たのしい自然体験 3
書名ヨミ タノシイ シゼン タイケン
内容紹介 草花遊び、木の工作、川や海の遊びなど、自然と親しむ遊びがいっぱい! 3月の遊びはツバキの遊び、スミレの遊び、オタマジャクシの遊びなど。
著者紹介 1946年岡山県生まれ。岡山大学教育学部卒業。出版社勤務を経て独立。現在、子どもの遊びの塾「金太郎塾」を主宰。著書に「やさしいこうさく」「たのしい行事と工作」など。
3月の自然あそび

(他の紹介)内容紹介 不祥事で弁護士資格を剥奪された上水流涼子は、IQ140の貴山をアシスタントに、探偵エージェントを運営している。今回持ち込まれた案件も、謎の積み荷を載せた車の捜索、親権トラブル、心を閉ざした女子大生の救済などいずれも一筋縄ではいかない難題ばかりで…。
(他の紹介)著者紹介 柚月 裕子
 1968年、岩手県生まれ。2008年「臨床真理」で第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、デビュー。’13年に『検事の本懐』で第15回大藪春彦賞を、’16年に『孤狼の血』で第69回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞。同作は白石和彌監督により、’18年に役所広司主演で映画化された。’18年『盤上の向日葵』で“2018年本屋大賞”2位となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。