検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中高生のための文化の謎を知る本 (ヤングアダルトBOOKS)

著者名 DBジャパン/編集
著者名ヨミ ディービー ジャパン
出版者 DBジャパン
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107985574028.09/チュ/貸出禁止在庫 子読書研究 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DBジャパン
2023
253 253
アメリカ合衆国-歴史 アメリカ文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952326072
書誌種別 和図書(一般)
著者名 DBジャパン/編集
著者名ヨミ ディービー ジャパン
出版者 DBジャパン
出版年月 2025.1
ページ数 4,109,43p
大きさ 21cm
ISBN 4-86140-572-3
分類記号 028.09
分類記号 028.09
書名 中高生のための文化の謎を知る本 (ヤングアダルトBOOKS)
書名ヨミ チュウコウセイ ノ タメ ノ ブンカ ノ ナゾ オ シル ホン
副書名 文化を学ぶことが未来への扉を開き、自己発見につながる!
副書名ヨミ ブンカ オ マナブ コト ガ ミライ エノ トビラ オ ヒラキ ジコ ハッケン ニ ツナガル
内容紹介 2010〜2023年に日本で刊行された、中高生向けの文化、芸術、スポーツ、言葉に関する本1370冊を収録。「祈り、礼拝、祈禱」「生け花」「あいさつ」といったキーワードから本が探せる。
叢書名 ヤングアダルトBOOKS

(他の紹介)内容紹介 植民地時代、独立革命前後、そして19世紀、アメリカはつねに「改革」とともにあった。文学、宗教、歴史、文化をカバーする多角的な論考と、先端的な視座から重要事項を俯瞰するエッセイにより、学際的なアプローチで初期アメリカ研究を更新する。
(他の紹介)目次 ロジャー・ウィリアムズ寛容論の背景―類型化と論点整理
外交・戦争・条約によるイギリス人―先住民関係の形成と変革―一六〇七‐一七〇一
ベン・ジョンソンの「新世界」と急進派ピューリタニズム―宮廷仮面劇と宗教的熱狂
サミュエル・シューワルのメキシコ幻想
ジョナサン・エドワーズ「忠実なナラティヴ」における少女たちの回心―アビゲイル・ハッチンソンとフィービ・バートレットの場合
北米大陸形成史事始―一七四三年の内陸探検とフィラデルフィア啓蒙
独立戦争期を綴った船乗り―迷える愛国派・厭戦の無党派
大西洋世界のなかのアメリカ建国期―ジョン・モールトン船長関連新史料の一考察
大統領期マディソンの北米辺境政策―西フロリダ併合宣言(一八一〇年)を中心に
建国期アメリカの女性と読書―小説が広げた女性の領域
ガブリエルの叛乱―未曾有の大嵐によって頓挫した大規模奴隷蜂起計画
奴隷制廃止をめぐるエマソンの視座―変貌する社会と知識人の役割
「鉄道以前の時代」という歴史意識―ストウ文学にみるアメリカ地方主義文学の伝統
初期アメリカ学会の原点とこれから


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。