検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新時代のやさしいトラウマ治療 (東洋英和女学院大学社会科学研究叢書)

著者名 岡本 浩一/編
著者名ヨミ オカモト コウイチ
出版者 春風社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107101834146.8/シン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
146.8 146.8
カーボンニュートラル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951611086
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岡本 浩一/編   角藤 比呂志/編
著者名ヨミ オカモト コウイチ カクトウ ヒロシ
出版者 春風社
出版年月 2017.3
ページ数 358p
大きさ 19cm
ISBN 4-86110-545-6
分類記号 146.8
分類記号 146.8
書名 新時代のやさしいトラウマ治療 (東洋英和女学院大学社会科学研究叢書)
書名ヨミ シンジダイ ノ ヤサシイ トラウマ チリョウ
副書名 NLP、マインドフルネス・トレーニング、EFT、EMDR、動作法への招待
副書名ヨミ エヌエルピー マインドフルネス トレーニング イーエフティー イーエムディーアール ドウサホウ エノ ショウタイ
内容紹介 最新の臨床心理学の成果をもとに、トラウマ治療の手法であるNLP、EMDR、動作法、マインドフルネス、G-TEPの具体的な方法を、模倣適応可能な形で提供する。自然災害によるトラウマや各種ハラスメントにも対応。
著者紹介 大阪府出身。東洋英和女学院大学人間科学部教授、社会技術研究所所長。NLPトレーナー。
叢書名 東洋英和女学院大学社会科学研究叢書

(他の紹介)目次 身近な場所のCO2(家
コンビニ
スーパー)
スタジアムのCO2(サッカースタジアム
野球場)
発電所のCO2(風力発電
原子力発電
水力発電
太陽光発電
火力発電(天然ガス))
くらべてみよう学校のCO2(学校
学校(エコ改修後))
(他の紹介)著者紹介 藤野 純一
 地球環境戦略研究機関(IGES)上席研究員。2000年に国立環境研究所に入所。2008年から本格的に日本の温室効果ガス排出量削減目標値に関する政府のシナリオ分析プロセスを、最近では地域の脱炭素やSDGsをサポートしている。また、アジアの国や都市の低炭素/脱炭素社会のシナリオ構築とその実現策に取り組んでいる。東日本大震災以降、特に福島県の復興、さらには飯舘村の復興計画づくりにも関わる。2019年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 PTSDをどうとらえるか   19-26
角藤 比呂志/著
2 PTSDによるストレス反応の生理的測定   27-44
小林 能成/著
3 NLPの概要とNLPの即時治療技術   45-126
岡本 浩一/著
4 PTSDに対するEFT・EMDR   127-159
角藤 比呂志/著
5 トラウマに対する臨床動作法   161-226
長谷川 明弘/著
6 PTSDに対するマインドフルネス   227-265
大谷 彰/著
7 トラウマ即時治療へのEMDRの適用   267-294
飯森 洋史/著
8 各治療技法における生理学的反応測定に基づく評価   295-305
小林 能成/著
9 鼎談 臨床心理学の資質と資格   307-352
大谷 彰/述 岡本 浩一/述 角藤 比呂志/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。