検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵舟 

著者名 川村 たかし/著
著者名ヨミ カワムラ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103695995913/カワ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川村 たかし
2022
913.68 913.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810059113
書誌種別 和図書(児童)
著者名 川村 たかし/著
著者名ヨミ カワムラ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1998.10
ページ数 303p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-05765-8
分類記号 913
分類記号 913
書名 絵舟 
書名ヨミ エブネ
副書名 狩野探幽の暗号
副書名ヨミ カノウ タンユウ ノ アンゴウ
内容紹介 旅絵師・東兵衛は、密かな使命を帯びて紀州・太地村を訪れた。活気に満ちた鯨村の、逞しい庶民の暮らしのなかで、闇の仕事を背負って生きる若き絵師の心は揺れる。児童文学作家の著者が放つ歴史の闇に浮かぶ人間ドラマ。
著者紹介 1931年奈良県生まれ。奈良学芸大学卒業。現在、梅花女子大学教授。日本児童文芸家協会会員。代表作に「山へいく牛」「新十津川物語」「北へ行く旅人たち」など。

(他の紹介)内容紹介 『いま二センチ』は、『春の顕微鏡』に続く第五歌集である。二〇一二年から二〇一五年末までの四年間、三十六歳から四十歳の四八八首を収めた。二〇一三年の年明けに妊娠が分かり、八月の終わりに娘を出産した。待っていた子どもが生まれたことは、やはりとても嬉しく大きなことであった。本歌集は、ちょうどその変化の最後の時期にあたる。
(他の紹介)目次 1(二〇一二年一月‐二〇一三年八月)(ひ、ふ、み
中途半端な
余白 ほか)
2(二〇一三年九月‐二〇一四年七月)(アコーディオンカーテン
あ音の明るさ
ミドリムシ ほか)
3(二〇一四年八月‐二〇一五年一二月)(閘門
慣らし保育
パラフィン紙 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。