検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

moja 

著者名 吉田 桃子/著
著者名ヨミ ヨシダ モモコ
出版者 講談社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107360166913/ヨシ/貸閲複可在庫 ティーンズ
2 0107405524913/ヨシ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
908.3 908.3
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951841092
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 桃子/著
著者名ヨミ ヨシダ モモコ
出版者 講談社
出版年月 2019.5
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-515401-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 moja 
書名ヨミ モジャ
内容紹介 毛深いのを見られるのも嫌だし、それを剃っているせいでついたキズも見られたくない-。毛深いことをコンプレックスに感じている中2の理沙が本当の自分に出会うまでの、ひと夏の青春を描く。
著者紹介 1982年生まれ。日本児童教育専門学校絵本童話科を卒業。「ラブリィ!」で講談社児童文学新人賞、日本児童文学者協会新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「読む力」って、どうしたら身につくんだろう?ムラタさんと一緒に本を読んでみませんか。テキストは、巷に溢れる本の海から選び取った、個性豊かな13作!
(他の紹介)目次 『ネバーホーム』―二度と帰れない家
『やんごとなき読者』―読書にハマった女王
『チェルノブイリ原発事故』―原発事故と小説
「おーい でてこーい」『いつか深い穴に落ちるまで』―地球に穴を掘る話
『唱歌の社会史 なつかしさとあやうさと』―故郷と唱歌
『エリザベスの友達』―「エリザベス」をめぐる物語
『長崎の鐘』―原爆投下と科学へのまなざし
『長崎の鐘』「戦艦大和ノ最期」(二十二歳の初稿)―死のまぎわに考えること
「手なし娘協会」―腕を取り戻した娘たち
「坂の夢」「ファルマン」―飛ぶ話
「大きな翼を持った老人」―空から落ちてきた話
(他の紹介)著者紹介 村田 喜代子
 1945年、福岡県生まれ。77年、「水中の声」で、九州芸術祭文学賞最優秀作を受賞し、本格的な執筆活動に入る。87年、「鍋の中」で芥川賞を受賞、90年『白い山』で女流文学賞、92年『真夜中の自転車』で平林たい子賞、98年「望潮」で川端康成賞、2010年『故郷のわが家』で野間文芸賞を受賞。14年『ゆうじょこう』で読売文学賞、19年『飛族』で谷崎潤一郎賞、21年『姉の島』で泉鏡花賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。