検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼンリン住宅地図山梨県富士吉田市 

出版者 ゼンリン
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107042707K296/ゼン/2024貸出禁止在庫 2階地域 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
574 574

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952263493
書誌種別 和図書(一般)
出版者 ゼンリン
出版年月 2024.3
ページ数 12,113,113,6p
大きさ 39cm
ISBN 4-432-55048-7
分類記号 291.51
分類記号 291.51
書名 ゼンリン住宅地図山梨県富士吉田市 
書名ヨミ ゼンリン ジュウタク チズ ヤマナシケン フジヨシダシ

(他の紹介)内容紹介 混沌とした戦国の世に命をかけて郷土で戦い抜いた、有名無名の武将40人。最新研究であぶり出される意外な生涯とその痕跡。
(他の紹介)目次 伊勢貞孝―将軍に反逆した、譜代の重臣
上野信孝―三好氏の申次をつとめた義輝の側近
三淵藤英―足利義昭に従い続けた股肱の臣
真木嶋昭光―将軍義昭を最後まで支えた男
逸見昌経―主家武田氏に「反乱」した若狭西部の押さえ
浅井久政―六角氏に立ちはだかった北近江の支配者
六角義賢―時代のうねりに翻弄された近江の名族
蒲生定秀―軍事・外交に活躍した六角氏重臣
和田惟政―足利義昭を支えた摂津の重臣
細川氏鋼・藤賢・勝国―細川高国残党を再結集させた三兄弟〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 天野 忠幸
 1976年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。博士(文学)。現在、天理大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。