検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウェブ調査の基礎 

著者名 山田 一成/編著
著者名ヨミ ヤマダ カズナリ
出版者 誠信書房
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107786006361.9/ヤマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
361.9 361.9
社会調査 インターネット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952169379
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山田 一成/編著
著者名ヨミ ヤマダ カズナリ
出版者 誠信書房
出版年月 2023.2
ページ数 9,257p
大きさ 21cm
ISBN 4-414-30022-2
分類記号 361.9
分類記号 361.9
書名 ウェブ調査の基礎 
書名ヨミ ウェブ チョウサ ノ キソ
副書名 実例で考える設計と管理
副書名ヨミ ジツレイ デ カンガエル セッケイ ト カンリ
内容紹介 ウェブ調査のなかでも最も頻繁に利用されている「公募型ウェブ調査」に焦点を合わせ、ウェブ調査の有効利用の可能性について多面的に検討する。全てのサーベイの設計と管理を支える「調査の基盤」についての論考を収録。

(他の紹介)内容紹介 調査研究の困難さに立ち向かう全てのリサーチャーのために、公募型ウェブ調査の有効利用法について徹底解説・徹底検証。データサイエンス時代における測定誤差論の新スタンダード、始動!!
(他の紹介)目次 1章 公募型ウェブ調査の特性
2章 複数回答形式と個別強制選択形式の比較
3章 個別強制選択形式の有効性評価
4章 両極型スライダー尺度の有効性評価
5章 単極型スライダー尺度の有効性評価
6章 調査回答における中間選択
7章 ストレートライニングの検出と評価
8章 回答の指示と不注意回答
9章 回答デバイスと回答の質
10章 回答時間と回答中断行動
(他の紹介)著者紹介 山田 一成
 現在、東洋大学社会学部社会心理学科教授、専門社会調査士。経歴・役職、1990年、東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。その後、東京大学文学部助手、法政大学社会学部専任講師、同助教授、同教授を経て、2013年より現職。東京大学、東京都立大学、学習院大学で非常勤講師、日経消費経済研究所、日経産業消費研究所で非常勤研究員を歴任。日本心理学会、日本社会心理学会、日本行動計量学会、会員。社会心理学研究編集委員(2005年〜2009年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。