検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

変数をつかって考えよう (お話でわかるプログラミング)

著者名 ケイトリン・シウ/作
著者名ヨミ ケイトリン シウ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107783300007/シウ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シルクロード学研究センター
2005
220 220
シルクロード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952168987
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ケイトリン・シウ/作   マルセロ・バダリ/絵   狩野 さやか/訳・解説
著者名ヨミ ケイトリン シウ マルセロ バダリ カノウ サヤカ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2023.2
ページ数 32p
大きさ 25cm
ISBN 4-593-10361-4
分類記号 007.64
分類記号 007.64
書名 変数をつかって考えよう (お話でわかるプログラミング)
書名ヨミ ヘンスウ オ ツカッテ カンガエヨウ
副書名 本づくりにちょうせん!
副書名ヨミ ホンズクリ ニ チョウセン
内容紹介 スーパープログラマーをめざそう! 情報を入れておく箱のような「変数」を、ロボットたちのお話を通して解説する。「やってみよう!」ワークつき。巻末に大人向けの解説あり。
著者紹介 カナダ・オントリオ州にあるマクスター大学の小児神経科医および非常勤の臨床教授。子ども向けのプログラミングスキルやツールなどを紹介するサイトを立ち上げ、運営している。
叢書名 お話でわかるプログラミング

(他の紹介)内容紹介 読書ロボットのフレックスがプログラミングで本づくりにちょうせん!プログラムには、変数がつかわれています。変数は、情報をいれておく箱のようなもの。プログラムを書くときにべんりです。変数ってなに?どうやってつかうの?ロボットたちのお話を通していっしょにまなびましょう!めざせ、スーパープログラマー!
(他の紹介)著者紹介 シウ,ケイトリン
 カナダ・オントリオ州にあるマクスター大学の小児神経科医および非常勤の臨床教授。2児の母でもあり、子ども向けのSTEM教育にも関わる。子ども向けのプログラミングスキルやツールなどを紹介するサイトを立ち上げ、運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
狩野 さやか
 早稲田大学卒業。企業勤めを経て、アメリカ・サンフランシスコでメディアデザインを学ぶ。株式会社Studio974を共同設立し、ウェブデザイナー、専門ライターとして制作と執筆に携わる。教育のICT活用、プログラミング教育に関する記事の執筆経験が豊富で、自社サイト「知りたい!プログラミングツール図鑑」、「ICT toolbox」も運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 シルクロードを彩る建築文化   諸王と神々の館   1-20
岡田 保良/著
2 世界都市長安における西域人の暮らし   21-99
妹尾 達彦/著
3 古代奈良にみる宮廷人の暮らし   101-115
古瀬 奈津子/著
4 古代奈良の『住まい』とシルクロード   語り部トーク   117-159
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。