蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読みがたり栃木のむかし話
|
著者名 |
下野民俗研究会/編
|
著者名ヨミ |
シモツケ ミンゾク ケンキュウカイ |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104975586 | 913/ヨミ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 1階子ども |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
黄 谷柳 さねとう けいしゅう しまだ まさお 古川 益三
審議官
今野 敏/著
署長シンドローム
今野 敏/著
ぼくはいったいどこにいるんだ
ヨシタケ シンス…
トランパー
今野 敏/著
ぼんぼん彩句
宮部 みゆき/著
おもしろい話、集めました。W
ひの ひまり/作…
あなたはここにいなくとも
町田 そのこ/著
渦の中へ
あさの あつこ/…
もっと悪い妻
桐野 夏生/著
合理的にあり得ない2
柚月 裕子/著
おもしろい話、集めました。N
藤 ダリオ/作,…
天然生活 2023…2023年6月号
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
黄色い家 : SISTERS IN…
川上 未映子/著
きみと100年分の恋をしよう[9]
折原 みと/作,…
カケラ
湊 かなえ/著
天然生活 202…2023年10月号
ku:nel 20…2023年7月号
暮しの…5世紀23号 2023年 春
ふしぎ駄菓子屋銭天堂19
廣嶋 玲子/作,…
魔女と過ごした七日間
東野 圭吾/著
残陽の廓
あさの あつこ/…
ももんちゃんとももんがくん
とよた かずひこ…
くすのきだんちのひ・み・つ
武鹿 悦子/作,…
妖怪と魔法おりがみ : おりがみで…
笹川 勇/著
もっと好きになる♡ときめくバレエの…
渡辺 真弓/監修
婦人公論 202…2023年11月号
天然生活 2023…2023年9月号
天然生活 2023…2023年8月号
天然生活 2023…2023年7月号
星カフェ[2]
倉橋 燿子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
図書委員は泣かない : ジュニア版
小松原 宏子/作…
NHKきょうの料理…2023年8月号
栄養と料理 202…2023年5月号
天然生活 2023…2023年5月号
くもをさがす
西 加奈子/著
人狼サバイバル[14]
甘雪 こおり/作…
家のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
とりどりみどり
西條 奈加/著
魔女犬ボンボン : ナコ、こいぬと…
廣嶋 玲子/作,…
木挽町のあだ討ち
永井 紗耶子/著
祝祭のハングマン
中山 七里/著
かがみの孤城 : THE SOL…
原 恵一/監督,…
婦人公論 202…2023年10月号
清流/月刊 20…2023年10月号
婦人公論 2023…2023年8月号
婦人公論 2023…2023年7月号
栄養と料理 202…2023年7月号
暮し…5世紀24号 2023年 初夏
婦人公論 2023…2023年5月号
健康 2023年 …2023年 春号
天然生活 2023…2023年3月号
喫茶おじさん
原田 ひ香/著
ジュニア空想科学読本26
柳田 理科雄/著…
まんがのかき方パーフェクトBOOK…
清水 めぐみ/監…
図書館のお夜食
原田 ひ香/著
ぎょうれつのできるアイスクリームか…
ふくざわ ゆみこ…
墨のゆらめき
三浦 しをん/著
へんしんようかい
あきやま ただし…
1年生からのらくらくレシピ フルー…
若宮 寿子/監修
風を紡ぐ
あさの あつこ/…
科学まちがい図鑑 : 見つけて学ぶ…
左巻 健男/監修
ふしぎ町のふしぎレストラン6
三田村 信行/作…
おばけのやだもん だいすき!ソフト…
ひらの ゆきこ/…
暮しの…5世紀25号 2023年 夏
dancyu 20…2023年8月号
婦人公論 2023…2023年6月号
婦人公論 2023…2023年3月号
うかぶかな?しずむかな?
川村 康文/文,…
きみと100年分の恋をしよ…[10]
折原 みと/作,…
メメンとモリ
ヨシタケ シンス…
ぼくはイーサヨまかせていーさよ
こいで なつこ/…
極楽征夷大将軍
垣根 涼介/著
へんしん!
北村 直子/作
ひなたとひかり3
高杉 六花/作,…
54字の物語Ⅹ : 意味がわかると…
氏田 雄介/作,…
ちいさなふたりのいえさがし
たかお ゆうこ/…
絶叫学級[36]
いしかわ えみ/…
ゆうべの食卓
角田 光代/著
山梨 : 富士五湖・勝沼・甲…'24
真珠とダイヤモンド下
桐野 夏生/著
dancyu 20…2023年6月号
清流/月刊 202…2023年6月号
明日の友 2…2023 春 263号
婦人公論 2023…2023年4月号
dancyu 20…2023年4月号
明日の友 …2023 早春 262号
暮し…5世紀22号 2023年 早春
婦人之友 2023…2023年1月号
青瓜不動 : 三島屋変調百物語九之…
宮部 みゆき/著
可燃物
米澤 穂信/著
光のしるべ : えにし屋春秋
あさの あつこ/…
隠居おてだま
西條 奈加/著
うえをむいて名探偵
杉山 亮/作,中…
恋愛禁止!?[3]
伊藤 クミコ/作…
ようかいむらのすいすいこいのぼり
たかい よしかず…
ざんねんないきもの事典 :…とことん
今泉 忠明/監修…
すいぞくかんのおいしゃさん
大塚 美加/ぶん…
おねえちゃんって、あれれ、あかちゃ…
いとう みく/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950260964 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
下野民俗研究会/編
|
著者名ヨミ |
シモツケ ミンゾク ケンキュウカイ |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8208-0141-4 |
分類記号 |
913.68
|
分類記号 |
913.68
|
書名 |
読みがたり栃木のむかし話 |
書名ヨミ |
ヨミガタリ トチギ ノ ムカシバナシ |
内容紹介 |
心のふるさととしてのむかし話を現地の人たちの手によって掘り起こし、その土地土地の味わい豊かな言葉でつづる。77年初版「栃木のむかし話」の改題。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『市民タイムス』の人気連載がついに書籍化!山村で暮らした少年時代、町へ引っ越した中学時代、バンカラに憧れた高校時代、一家離散の浪人時代、全国やオーストラリアをめぐった大学時代、未知の世界を歩き出したフリー時代、マサキ少年がシェルパ斉藤になるまでの歩みを赤裸々かつ瑞々しくつづった、著者はじめての青春記。 |
(他の紹介)目次 |
1 少年時代 2 中学時代 3 高校時代 4 浪人時代 5 大学時代 6 フリー時代 |
目次
内容細目
-
1 おサルとおさよ
11-15
-
-
2 やく取りカッパ
16-18
-
-
3 弘法様の水
19-21
-
-
4 山ぶしとたんじゃく棒
22-32
-
-
5 へっぴり姉さん
33-41
-
-
6 ハチの巣長者
42-48
-
-
7 あさ布地蔵
49-54
-
-
8 九平のオカバミたいじ
55-60
-
-
9 オンボロサンボロ
61-84
-
-
10 へっぴりじいさま
69-77
-
-
11 馬とくわ
78-80
-
-
12 うどんのまねぐい
81-84
-
-
13 ゴボウとキボウ
85-86
-
-
14 サルカニ合戦
87-90
-
-
15 ヨモギとショウブ
91-93
-
-
16 ヤマインさま
94-95
-
-
17 湯本の雪女
96-99
-
-
18 飛んできたあせかき石
100-102
-
-
19 ふたりの兄弟
103-109
-
-
20 さか太郎
110-112
-
-
21 くわばらくわばら
113-114
-
-
22 毒もちをくったカッパ
115-120
-
-
23 桃太郎
121-123
-
-
24 ダイダラホウシ
124-125
-
-
25 じろさくてんぐ
126-129
-
-
26 お先にどうも
130-131
-
-
27 うそつき棒
132
-
-
28 とんちこぼうず
133-137
-
-
29 おむすびころりん
138-139
-
-
30 ツルの恩返し
140-142
-
-
31 ミョウガにょうぼう
143
-
-
32 ネコばかよめさん
144-145
-
-
33 おだんギツネと山ぶし
146-150
-
-
34 おますと大じゃ
151-154
-
-
35 だんごむこ
155-157
-
-
36 ぼうずと子ども
158-160
-
-
37 ネズミのすもう
161-164
-
-
38 「し」の字きらい
165-166
-
-
39 もぐらになったままかか
167-168
-
-
40 おおぎよりこぎ
169-172
-
-
41 カニとサルの伊勢まいり
173-175
-
-
42 たこ屋半兵衛
176-182
-
-
43 犬をかわいがったおじやんおばやん
183-186
-
-
44 かさボコホイ、みのボコホイ
187-190
-
-
45 ばかむこどん
191-192
-
-
46 ナマズの恩かえし
193-194
-
-
47 さかさにつったかや
195-196
-
-
48 いかった神様
197-201
-
-
49 オオカミの恩がえし
202-206
-
-
50 観音さまがくれたおよめさん
207-209
-
-
51 あみがさとおろち
210-212
-
-
52 長者の宝さがし
213-215
-
-
53 さむらいキツネ
216-219
-
-
54 キンネモンじいさん
220-222
-
-
55 ホトトギスの兄弟
223-224
-
-
56 ゴイサギ
225-226
-
-
57 山ぶしごんだゆう
227-231
-
-
58 ありあえのもの
232-233
-
-
59 ちょうずをまわせ
234-237
-
-
60 おばすて
238-242
-
-
61 さるっ子があがる
243-244
-
-
62 朝茶いっぱい
245-246
-
-
63 カエルときゅう助さん
247-249
-
-
64 カカアミ・トコロ
250-251
-
前のページへ