検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとがつくったどうぶつの道 

著者名 キム ファン/文
著者名ヨミ キム ファン
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107567737E/ヒト/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キム ファン 堀川 理万子
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952017211
書誌種別 和図書(一般)
著者名 キム ファン/文   堀川 理万子/絵
著者名ヨミ キム ファン ホリカワ リマコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2021.5
ページ数 36p
大きさ 27cm
ISBN 4-593-10020-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 ひとがつくったどうぶつの道 
書名ヨミ ヒト ガ ツクッタ ドウブツ ノ ミチ
内容紹介 どうぶつたちが暮らす場所に道路ができ、車がたくさん走るようになると、車にひかれてしまうどうぶつも出てきました。そこで、「どうぶつたちの道をつくろう」と考える人が現れ…。ひとと動物の共生を考える絵本。
著者紹介 1960年京都府生まれ。自然科学分野の絵本や読み物を手がける。日韓で活躍。

(他の紹介)内容紹介 深川の縫箔(刺繍)屋・丸仙の娘、おちえの竹刀が盗まれた。おちえの父が大店のため縫い上げた花嫁衣裳にも不穏な影が忍び寄る。剣を捨てた職人・一居も気づけなかった賊の正体は!?おちえにも突然求婚者が現れ…風雲急を告げるシリーズ第3弾!
(他の紹介)著者紹介 あさの あつこ
 1954年岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。小学校講師をへて、1991年デビュー。『バッテリー』で野間児童文芸賞、『バッテリー2』で日本児童文学者協会賞、『バッテリー』シリーズで小学館児童出版文化賞、『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞。児童文学からヤングアダルト、現代小説、時代小説まで、ジャンルを超えて活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。