検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランシスコ=ザビエル (日本史リブレット人)

著者名 浅見 雅一/著
著者名ヨミ アサミ マサカズ
出版者 山川出版社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106049943198.2/ザビ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950969358
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浅見 雅一/著
著者名ヨミ アサミ マサカズ
出版者 山川出版社
出版年月 2011.9
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-54844-2
分類記号 198.2236
分類記号 198.2236
書名 フランシスコ=ザビエル (日本史リブレット人)
書名ヨミ フランシスコ ザビエル
副書名 東方布教に身をささげた宣教師
副書名ヨミ トウホウ フキョウ ニ ミ オ ササゲタ センキョウシ
内容紹介 宗教改革の波が押しよせている16世紀において、カトリックの世界布教という壮大かつ壮絶な戦いに挑んだフランシスコ=ザビエル。彼の生涯を追いつつ、日本布教とは何であったのかを考える。
著者紹介 1962年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。同大学文学部教授。専攻はキリシタン史。著書に「キリシタン時代の偶像崇拝」がある。
叢書名 日本史リブレット人

(他の紹介)内容紹介 コースラインをちゃんと引けますか?「チャートワーク」に必要な三角定規、デバイダーの使い方、線の引き方を順序だてて解説。巻末に練習用海図を綴じ込み、独学にも便利。小型船舶操縦士や海技士の受験にはもちろん、実際の航海にも役立つロングセラーの最新版。
(他の紹介)目次 1 航海計画って何?
2 航海計画を立てよう!
3 海図って何?―海図の基礎知識―
4 航海計画を海図に記入しよう!(チャートワーク)
5 例題(海図問題)を解いてみよう!
6 海図の最新維持
7 安全な航海のために
(他の紹介)著者紹介 吉野 秀男
 1934年1月1日生、長野県出身。1956年4月北海道大学水産学部遠洋漁業学科卒業。2006年3月日本船舶職員養成協会関東支部講師退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
布目 明弘
 1989年1月29日生、富山県出身。2007年4月一級小型船舶操縦士免許取得。2021年10月東京海洋大学大学院博士後期課程入学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。