蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最新放送業界の動向とカラクリがよくわかる本 (図解入門業界研究)
|
著者名 |
中野 明/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ アキラ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107537821 | 699.2/ナカ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951976104 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
中野 明/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ アキラ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-6355-3 |
分類記号 |
699.21
|
分類記号 |
699.21
|
書名 |
最新放送業界の動向とカラクリがよくわかる本 (図解入門業界研究) |
書名ヨミ |
サイシン ホウソウ ギョウカイ ノ ドウコウ ト カラクリ ガ ヨク ワカル ホン |
副書名 |
業界人、就職、転職に役立つ情報満載 |
副書名ヨミ |
ギョウカイジン シュウショク テンショク ニ ヤクダツ ジョウホウ マンサイ |
内容紹介 |
放送業界の市場構造と収益源、競争環境の変遷と業界の未来、ケーブルテレビと衛星放送の動向、放送とネット融合の本当の意味、放送デジタル化の真の行方…。定額動画配信(SVOD)に揺れる放送業界の今をわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。プランニング・ファクトリーサイコ代表。同志社大学理工学部非常勤講師。著書に「戦後日本の首相」「IT全史」など。 |
叢書名 |
図解入門業界研究
|
(他の紹介)内容紹介 |
ちっとも患者が来ないと思ったら、どうやら新しくできた病院のせいみたい。のどもいたいし、診察ついでにていさつに出かけたキダマッチ先生ですが、病院に入ると…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
今井 恭子 広島県生まれ。日本文藝家協会会員。日本児童文学者協会会員。児童文学作家。作品に『歩きだす夏』『ぼくのプールサイド』(学研)、『前奏曲は荒れもよう』『切り株ものがたり』(福音館書店)、『丸天井の下のワーオ!』『こんぴら狗』『縄文の狼』(くもん出版)、『ギフト、ぼくの場合』『鬼ばばの島』(小学館)など。『こんぴら狗』では第58回日本児童文学者協会賞、第65回産経児童出版文化賞産経新聞社賞、第67回小学館児童出版文化賞を受賞。「キダマッチ先生!」は初めての絵本シリーズ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 順 愛知県生まれ。18歳で漫画家としてデビュー。現在は主に絵本作家、イラストレーターとして活躍。絵本『きつね、きつね、きつねがとおる』(ポプラ社)で第17回日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ