検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バレエ伴奏者の歴史 

著者名 永井 玉藻/著
著者名ヨミ ナガイ タマモ
出版者 音楽之友社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107770976769.9/ナガ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
769.9 769.9
バレエ-歴史 音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952158492
書誌種別 和図書(一般)
著者名 永井 玉藻/著
著者名ヨミ ナガイ タマモ
出版者 音楽之友社
出版年月 2023.1
ページ数 210,13p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-25034-5
分類記号 769.9
分類記号 769.9
書名 バレエ伴奏者の歴史 
書名ヨミ バレエ バンソウシャ ノ レキシ
副書名 19世紀パリ・オペラ座と現代、舞台裏で働く人々
副書名ヨミ ジュウキュウセイキ パリ オペラザ ト ゲンダイ ブタイウラ デ ハタラク ヒトビト
内容紹介 職業として確立しはじめた19世紀パリ・オペラ座のバレエ伴奏者たちの活動や役割などを明らかにしながら歴史を辿る。現在の育成事情も紹介し、エトワールやピアニストらのインタビューも収録する。
著者紹介 パリ第4大学博士課程修了、博士(音楽学)。専門は西洋音楽史(特に19〜20世紀のフランス音楽)。慶應義塾大学、白百合女子大学、桐朋学園大学ほか非常勤講師。

(他の紹介)内容紹介 音楽とダンスの融合に欠かせぬ舞台裏のプロフェッショナルその知られざる役割と変遷。
(他の紹介)目次 1 バレエの歴史と19世紀パリ・オペラ座(オペラ座とバレエの歴史
バレエ教師は伴奏者―19世紀前半までの場合と音楽
認められた副業―19世紀後半のバレエ伴奏者たち
弦楽器かピアノか―“二羽の鳩”の稽古伴奏をめぐって
最後の弦楽器伴奏者、最初のピアノ伴奏者)
2 現代におけるバレエ公演のつくりかたとバレエ伴奏者の仕事(バレエ公演のつくりかた―新国立劇場バレエ団の場合
「バレエ・ピアニスト」の仕事)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。