検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とってもおそくなったけど (アップルしかけ絵本ベストセレクション)

著者名 香山 美子/作
著者名ヨミ コウヤマ ヨシコ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103873667E/トツ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 学 時代考証学会
2023
369.275 369.275
視覚障害 聴覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010047138
書誌種別 和図書(児童)
著者名 香山 美子/作   広野 多珂子/絵
著者名ヨミ コウヤマ ヨシコ ヒロノ タカコ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2000.9
ページ数 26p
大きさ 25×25cm
ISBN 4-8054-2292-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 とってもおそくなったけど (アップルしかけ絵本ベストセレクション)
書名ヨミ トッテモ オソク ナッタ ケド
内容紹介 いいお天気なのでハイキングに行くことにしたろばさん。途中、おともだちの家によって、窓越しに一緒に行こうと誘います。「ちょっと待ってて」 みんなの準備を待っていたら、すっかりおそくなってしまって…。
叢書名 アップルしかけ絵本ベストセレクション

(他の紹介)内容紹介 目の見えない人は、どうやって自分を取り巻く世界を把握しているのでしょう。耳の聞こえない人は、どのように言葉を覚え、コミュニケーションをとっているのでしょう。障害のある人たちが実際に、自分たちのことを話してくれました。知らない土地を旅することで新しいことをたくさん知るように障害のある人の世界と文化は、多くの出会いと発見に満ちています。深くて豊かな世界を見てみましょう。
(他の紹介)目次 1章 障害のある人に話を聞いてみた(知っておこう!視覚障害
障害のある人に話を聞いてみた1弱視の人―横山政輝さん・国際基督教大学 ほか)
2章 視覚障害のある人の世界と文化(視覚障害のある人の日常
視覚特別支援学校を知ろう ほか)
3章 聴覚障害のある人の世界と文化(聴覚障害のある人の日常
聴覚特別支援学校を知ろう ほか)
4章 いっしょに社会で(社会の中の工夫を見てみよう
こんな工夫も見てみよう ほか)


目次


内容細目

1 趣旨説明   7-16
大石 学/著
2 時代考証という歴史叙述   大河ドラマ『龍馬伝』の実践から   17-49
佐藤 宏之/著
3 大河ドラマと地域史   篤姫と鹿児島城大奥を中心に   51-65
崎山 健文/著
4 大河ドラマ『篤姫』の時代考証を担当して   67-82
原口 泉/著
5 データベースから見る大河ドラマ   考証・指導と地域文化の視点から   83-138
大橋 毅顕/著
6 地域社会が「大河ドラマから学びとるもの」   放送前と放送後の取り組みとその効果・変化について   139-149
中原 國男/著
7 大河ドラマ『篤姫』と『龍馬伝』のなかの薩摩   151-166
土屋 勝裕/著
8 時代劇と鹿児島という舞台   167-183
榎木 孝明/著
9 時代考証学会第一回フォーラムパネルディスカッション   185-215
工藤 航平/著
10 時代考証学会第一回フォーラム参加記   217-225
永島 知織/著 飯田 ゆり恵/著 榊 将和/著
11 地域文化創造の源泉としての大河ドラマとその再生産の可能性   時代考証学会第一回フォーラムの成果と課題   227-238
野本 禎司/著
12 地域文化にとっての大河ドラマ   時代考証学会第一回フォーラムのアンケートから   239-245
望月 良親/著
13 大河ドラマのロケを迎える   249-259
有村 博康/著
14 大河ドラマ『龍馬伝』の地方ロケ   地方ロケをする理由   261-267
津田 温子/著
15 大河ドラマ『篤姫』放映中の『南日本新聞』   269-282
江口 淳司/著
16 大河ドラマの誘致と観光振興   283-291
奈良迫 英光/著
17 「かごしま歴史探訪コース」をめぐって   293-302
杉山 綾/著 熊崎 惠里那/著 阿久津 美紀/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。