検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぽめちゃんとだっくすちゃん (コドモエのえほん)

著者名 柴田 ケイコ/著
著者名ヨミ シバタ ケイコ
出版者 白泉社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107461360E/ポメ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 ケイコ
2005
E E
児童福祉 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951911892
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柴田 ケイコ/著
著者名ヨミ シバタ ケイコ
出版者 白泉社
出版年月 2020.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21×21cm
ISBN 4-592-76264-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 ぽめちゃんとだっくすちゃん (コドモエのえほん)
書名ヨミ ポメチャン ト ダックスチャン
内容紹介 ぽめちゃんは、ふかふかの体に長いまつ毛がチャームポイントのわんちゃん。ぽめちゃんが大好きなだっくすちゃんは、ぽめちゃんになってみたくて…。敬語を使うふしぎなポメラニアン・ぽめちゃんの絵本第2弾。
著者紹介 1973年高知県生まれ。書籍・広告・雑誌など、幅広いジャンルで活躍。絵本に「ぽめちゃん」など。
叢書名 コドモエのえほん

(他の紹介)内容紹介 貧困を可視化する大規模な生活調査。大学と自治体による共同調査、貧困研究、教育を軸とした社会学・心理学の専門家の協働、年齢段階に即した議論と考察で「問題の構図」を再考。
(他の紹介)目次 第1部 研究の背景と分析視角(貧困を可視化する:大規模な生活調査の視点と背景
調査の概要と所得階層:所得格差と貧困層の存在)
第2部 子育て家族の貧困と制約の構造(保護者の仕事:働く時間の側面から
子育て世帯の家計:「家計管理の安定性」の観点から
社会的つながりと公的諸制度の利用
子どもの貧困と健康)
第3部 子どもの生活と育ち、学び(乳幼児期の生活、子育て、保育
子どもの生活と経験:ケアの社会化と家族資源の観点から
子どもの貧困と思春期の発達
学校での学びと経済状況
進路、地域、経済)
(他の紹介)著者紹介 松本 伊智朗
 北海道大学大学院教育学研究院(教育福祉論、貧困研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。