検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶滅生物驚愕研究所 

著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107759391457/ゼツ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明
2022
457.8 457.8
古生動物学 絶滅(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952152239
書誌種別 和図書(一般)
著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2022.12
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-391-15870-0
分類記号 457.8
分類記号 457.8
書名 絶滅生物驚愕研究所 
書名ヨミ ゼツメツ セイブツ キョウガク ケンキュウジョ
副書名 これがホントにいたんです!
副書名ヨミ コレ ガ ホント ニ イタンデス
内容紹介 地球最古のウミサソリ「ペンテコプテルス」、石炭紀のスーパーモンスター「ツリモンストラム」、角竜の大横綱「トリケラトプス」…。絶滅して生きた姿を見ることができなくなった72種の古生物を、新しい情報も加えて紹介。

(他の紹介)内容紹介 38億年前〜15万年前を生き抜いた想像を超えるびっくり!な生き物たちが勢ぞろい!全72種紹介。
(他の紹介)目次 カンブリア紀・オルドビス紀の生き物
シルル紀・デボン紀の生き物
石炭紀・ペルム紀の生き物
三畳紀の生き物
ジュラ紀の生き物
白亜紀の生き物
新生代(古第三紀・新第三紀・第四紀)の生き物
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 東京水産大学(現・海洋大学)卒業。国立科学博物館特別研究生として哺乳類の生態調査に参加し、以来、主に野生動物の生態調査・研究に携わる。専門は生態学、分類学。日本動物科学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。